れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

オモト(万年青)の実・ナニワイバラ(浪速茨)の実・俳句鑑賞

2023-01-08 08:35:36 | 木の実・草の実・俳句鑑賞

オモト(万年青)
 <キジカクシ科オモト属>
葉は長さ30~50センチの披針形で厚みと光沢がある。
常緑多年草。


太い花茎が直立し、先端に穂状花序を出し多数の花を密につける。


果実は径1センチほどの球形で、朱色に熟します。


ナニワイバラ(難波茨)
 <バラ科バラ属>
枝には太いカギ形の太い刺がある。
つる性の薔薇で花の色は白。花柄と萼に特に棘がある。


小葉は長さ3~7センチの楕円形で、両面とも無毛、
表面には光沢がある。


バラの実に刺がたくさん生えているのが目立つ。


上はナニワイバラ(難波茨)の花

<日記>
見逃したテレビの「超進化論」を、
昼過ぎからと、夜の7時半からのを見た。
見たかったのでラツキーだった。
植物や昆虫がコミュニケーションしていることなど、
競争して生きているのではなく助け合って生きているのが
素晴らしいと思った。
その後で、認知症になった母と脳科学者の娘のテレビも見た。
考えさせられるが、母としての意識が垣間見える時には、
暖かい気持ちになれた。
明日から、3泊4日で八ヶ岳方面にワンコと一緒の最後の

(自動車旅行では)に出かけるので来週いっぱいは、
ブログもお休みいたします。



昆虫には会えずじまいでした。

     《俳句は冬の季語白鳥(はくちょう)》
     鵠(くぐい)・大白鳥・白鳥来るなどと使う。
      
     
      画像は白鳥では無くてアオサギだけど。

     この空の白鳥を抱く自転かな  豊口 陽子
   

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする