れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

イヌトウバナ(犬塔花)・タカサゴユリ(高砂百合)・ミンミンゼミ・アブラゼミ・3匹いたオオスカシバの幼虫・日記・俳句鑑賞

2023-08-16 10:19:10 | 野の花日記・昆虫・俳句鑑賞

イヌトウバナ(犬塔花)
 <シソ科トウバナ属>
トウバナか?イヌトウバナか迷ったが、
実際にはよく解らなかった。いつも私は感じで同定してしまうので
間違っていたら、ご指摘ください。
山地の木陰に生える多年草。(咲いていた場所は山地ではなく平地なのだが・)
葉は狭卵形または卵形で長さ2~5センチ、幅1~2,5センチあり、
(トウバナは卵形または、倒卵形で、長さ1~3センチ、幅8~20ミリ)
5~20ミリの柄がある。葉質は薄く、鋸歯があり、両面にまばらに毛がある。


枝先の花穂に白色でやや淡紫色を帯びた唇形花をつける。
(この花は白色だった。トウバナは淡紅紫色)
花冠は長さ、5~6ミリ、萼は緑色で開出する軟毛が密生する。(?)





▲タカサゴユリ(高砂百合)
 <ユリ科ユリ属>
台湾原産の帰化植物で、この頃はよく、道端に生えているのを見かける。
花色は白色で、花被片の外側が紫褐色の線が入るのだが、
テッポウユリとの雑種が多く、線が入らないものも多い。


シンテッポウユリの別名もある。
種子から1年で開花する。

※昆虫コーナー

※アブラゼミ(油蝉)


※ミンミンゼミ(蛁蟟・ミンミン蝉)


※ニイニイゼミ(蟪蛄 )


※アザミにいたヨコバイ(横這)


※スズメガ(雀蛾・または雀蛾とも書く)の幼虫


やっと出会えたオオスカシバ(大透翅)の幼虫
何と3匹いました!
これから、育てます。💛

<日記>
一昨日の台風の影響の風雨でも、
高尾山にイワタバコを見に出かけようと言う事で

お弁当迄作ったのに・朝方の大雨で挫折した。
やっぱり若くない・と言う理由付け・
蛇滝の方に行くつもりだったので、足場とか考えたら・・
やっぱりお天気のいい日に行きたくなった。
でも、もう花も終わりかも・・。
せめて、ロープウエイで登って植物園でいいから
イワタバコを見てきたかった・・。
悔いが残ったわ。
そんな日に限って携帯をかけようとしても、「バッテリーが云々でアプリを入れるように・」
とか、変なCMが入ってきて、場面が変わってしまう。
機械に疎い世代なので慌てて一駅先のドコモに自転車で・
ちょっと早めに行ってお茶しながら問題をまとめようと思ったら、

財布を忘れた。時間があるから家に一度帰宅。
再度出かけたら、今度はたぶん必要な携帯の暗唱番号の書いたノートを忘れた。
再度戻って、お店の張り紙を見たら・・お休みの日だった!
う~~んついてない日かなと思ったが、
めげずに、一駅前のドコモの予約を見たら空いていたので、
すぐ、出かける。やっと優しいお兄さんが、結構時間をかけて
直してくれたので、ホッとして、ラッキーかなと思えた。
お昼は、せっかく作ったお弁当で食べる。

これでよかっったのかな?

     《俳句鑑賞は秋の季語団栗(どんぐり)》
    橡・櫟(くぬぎ)の実(広義には橡・楢・柏などの落葉樹の総称だが、
         一般的には櫟の実を言う。)
     
       
          落ちてから考えている橡の実  高野 公一









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナツズイセン(夏水仙)・ア... | トップ | 御岳山のレンゲショウマ(蓮... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空や花)
2023-08-16 15:17:24
オオスカシバ、三匹も。よかったですね。
私は一匹は羽化したけれど、一匹は行方不明になりました。羽化したのも、羽のさきが、傷んでいて、かわいそうなことをしました。またのせますね。風に乗って さんの投稿は、成功していて、羨ましいです。
れんげさんも、頑張ってくださいね。
返信する
空や花さん (れんげ)
2023-08-17 04:27:10
おはようございます。
書き込み有難う。
ず~つとクチナシにオオスカシバの幼虫を探していたのだけれど、葉は食われている感じがあっても、
いつも下に糞が落ちているのは見つからずにいました。今年はもう見つからないのかとあきらめかけていたら、3匹も見つけて嬉しいです。
是非、あの白い羽の時の羽化したばかりの大須y香芝に出会いたいと思っています。
暑さの折、eikoさんもお体ご自愛くださってお過ごしくださいね。
お便り嬉しく拝見させていただきました。
ありがとう。   れんげ
返信する

コメントを投稿

野の花日記・昆虫・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事