▲ザイフリボク(采振木)の冬芽
<バラ科ザイフリボク属>
これで三大美芽が揃った。
コクサギ(小臭木)・ネジキ(捻木)・ザイフリボク(采振木)だ。
冬芽は細長い水滴形で赤く艶があって美しい。
芽鱗の間から白い毛がはみだしているのがまたいい。
冬芽のすぐ下の葉痕は細く隆起する。
枝は細く赤みを帯びるものが多く、皮目は多い。
則枝は短枝化しやすい。
よく似たものに
ジューンベリーがある。
▲ジューンベリー
<バラ科ザイフリボク属>
我が家のを今撮ってきたばかりなのだが、
お天気が悪いのでよく写らなかった。
ジューンベリーは、花も実もザイフリボクによく似る。
ジューンベリーの方が花付も実も綺麗でたくさんなるので
好まれてよく庭に植えられてある。
▲ユキワリイチゲ(雪割一華)
<キンポウゲ科イチリンソウ属>
今年初めてのM庭園のユキワリイチゲです。
日が当たらないと花は開きません。
また、群生した時にアップしたいと思います。
<日記>
午前中、Kさんも会館のヨガに行くと言うので
電話して現地で待ち合わせする。
終わってから、私は久しぶりM庭園でプランターだけれど
バイカオウレンが咲いていると言うのをブログで見ていたので、
逢いに行く。
いつもなら、S公園まで歩くのだが、
2日続けての観察会でフユシャクにも会えていたので、
今回はこれまでで帰宅。
出来上がりものの、カツを飼って夕飯の手抜き。
まりも元気で尻尾を振りながらお散歩できてよかった。
※昆虫コーナーはヒラタグモの巣
トタンに沢山、ついていた蜘蛛の巣。
この巣をIさんと、開いてみる。
なんとなく中にいる気配!
迷惑そうなヒラタグモが冬眠中?
起してしまい、吃驚して下に落ちて逃げた。
《俳句は冬の季語凍滝(いてたき)》
冬滝(ふゆたき)・冬の滝などと使う。
氷りたる滝ひっ堤げて山そそる 松本 たかし
バイカオウレン、可憐な花ですね。
ヒラタグモ、夫に見せたら「見たことある~」。
今度豊島屋のトタンを見てみたくなります。😆
日に当たり冬芽が割れて白い糸のようなものが見えて、春を感じます。🌞
でも今朝は室内でも寒くて、着ぶくれしています。🧥
明日の朝が寒さの底とか。
その後に少しずつあたたかな日が増えて、himesijimiさんが陽射しに誘われてお庭に出ることを願っています!
やぐちゆみこ🍄
おはようございます。
今日子ちゃんにヒラタグモであっているのか、
聞きたかったのですが、まだ少し時間がかかるようですね。クサグモじゃないの?と言う人もいたので、ちょっと気になりました。
ここ2,3日は、寒波襲来のようで、昨夜は強風も吹いて、朝起きたらしっかり閉めたはずのごみバケツがひっくり返っておりました。
何事も無くてよかったです。
昨日は電車でまりを置いて神代寺植物園まで行ってきました。早めの河津桜が咲いていました。(#^.^#)
今日子ちゃんにヒラタグモかどうか見て欲しいので
(連絡がブログの書き込みでしかできませんが)
今日はブログお休みにしておきます♪
今日も頑張って人が見ようが見まいが、
自己表現のブログ書くことにします(#^.^#)
きちんと見守ってくれています。
ヒラタグモであっていると、教えてくれました。
うれしい~~(#^.^#)
今日のブログに向かいます。
寒波が過ぎたら、ブログに戻ってきてくれそうです。
大いに期待して待ってましょう!(^^)!