れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

クロガネモチ(黒鉄黐)の実とクロスジホソサジヨコバイ

2020-12-28 06:55:51 | 木の実

クロガネモチ(黒鉄黐)の実
<モチノキ科モチノキ属>
よく、わんことお散歩するグリーンベルトに数本植えてある。
今年は、いつもより赤い実が少ない感じがします。


暖地の山野に生える常緑高木。
S公園には大きなクロガネモチの木があります。

樹皮は帯緑灰白色でなめらか。
葉は互生し、長さ5~8センチの楕円形または広楕円形。
革質で表面は光沢があり、裏面は淡緑色。
雌雄異株。




果実は直径5~8ミリの球形で赤く熟す。

おまけの公園のヤツデ(八手)の裏にいたクロスジホソサジヨコバイ

クロスジホソサジヨコバイ
カメムシ目 頚吻亜科 ヨコバイ科 カンムリヨコバイ亜科
(う~~覚えられないし覚えない私ですが)

大きさは5~6ミリで、あ?何かがいるかも?程度の小さな虫♪
時期は1年中いますし、同じ木のヤツデに毎回見られます。
淡黄色で、背部に黒い筋がある。
前翅の翅端部には黒紋がある。
私のカメラではよく見えませんので、ルーペで見て下さいね。
メスは背部の黒条両縁が赤い。
常緑樹につくことが多く、冬場でもヤツデの葉裏などで見つかります。


幼虫

ヤツデの葉裏をひっくり返してみてね♪

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナミョウガ(花茗荷)の実 | トップ | マサキ(柾)の実と、フユシャク »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クロスジホソサジヨコバイ♪ (れんげ)
2020-12-29 07:43:37
やくさん
おはようございます。
ひっくり返してみてね(#^.^#)
とても小さいので、目を凝らさないと見つけられませんが、出会うと嬉しいものですよ♪
お忙しい時に、お便り、ありがとう!(^^)!
よいお年を!
返信する
ひっくり返してみます (やく)
2020-12-28 17:28:41
たぶん名前を覚えられないと思うけど、
ヤツデの葉をひっくり返してみたくなりました。
返信する

コメントを投稿

木の実」カテゴリの最新記事