昨日、1週間少々のミャンマー・タイ遠征から無事帰国しましたが、撮り貯めまくった画像の整理がまだまだこれからも続きますので、とりあえず出発前に仕込んだネタをアップしておきます (笑)。
本日は、かねてから喧伝されていた毎年恒例・3月のJRダイヤ改正……ということで、北陸新幹線ならびに今晩を境に臨時列車となる夜行列車に絶大な注目が集まっているわけですが、首都圏でひっそりシコシコと生活する貧乏人な私にとって最も重要な話題はといえば、中央東線の全面211系化・惜別!115系という話題と、首都圏の中距離移動を一変させる上野東京ラインの開通です。このうち、115系惜別につきましては、別に記事を立てるつもりですのでさておき、やはりこの上野東京ラインは、道路網における圏央道の開通と並び、相州と埼玉・北関東との往来を劇的に変えるものがあると考えております。
もちろん、かねてから湘南新宿ラインというシロモノがあり、私自身も新宿からサクッと埼玉方面に向かう場合には重宝しておりますし (最近はそういうヒマも余りないのですが……)、土曜休日に新宿での乗り換えや座席争いをすることなく優雅に秩父鉄道撮り鉄に行く場合など、まずは藤沢に出た上で、Suicaグリーン券を購入し、超まったりと東京通過♪を決め込むこともあります。しかし、その便利が災いして、高崎と平塚・小田原を直通する特別快速には客が異常に集中し、途中から乗る場合にはボックスシートになかなか座れず、グリーン車も2人掛けを1人でのうのうと使うというわけには行かないという、ちょっと困った事態もなきにしもあらずだ……と感じております。
そこで私の場合、籠原発着のトロい列車 (東北線なら小金井発着) をチョイスすることが多かったのですが、たま~に時間の関係で湘南新宿~高崎/宇都宮の特別快速や快速に乗りますと、とくに好天の日や帰省シーズンなど、ホントにグリーン車内がゴルフオヤジや帰省客などでごった返すのは「アチャー」という感じです。これもひとえに、新幹線の特急料金が高く、在来線特急が削られすぎたのが悪い……と思います。
それが今回の上野東京ラインを介した全面直通開始を期に、東海道線と高崎・宇都宮を結ぶ列車が劇的に増えるわけで、湘南新宿に集中していた首都圏南北縦断需要が一気に分散され、あたかも京阪神の新快速のように長距離運行してくれるわけですから、本当に有り難い限りです。しかも、従来でしたら東京~上野を山手or京浜東北で連絡する場合、グリーン料金は一旦切れて別計算となってしまっていたわけですが、その嫌味な二重取りが無くなるというのも嬉しい限り♪ 常磐線グリーン車との乗り継ぎもまた然りですなぁ~♪
勿論、東京から座れなくなるじゃん!という大手町&八重洲界隈勤務エグゼクティブ・リーマンの皆様の怨嗟が聞こえて来るわけですが、東京始発も残るようですから、JREとしては「まぁそこは押さえて……ライナーを今まで以上に愛用して下さいな」といった算盤勘定なのでしょうか。私の場合、東京~横浜間の移動でしたら、「どうせ同じ《走るんです》で来るんだし、時間も余り変わらないし……」ということで、空いている京浜東北を利用することが増えました (笑)。
なお、個人的に感じる唯一の遺憾は……やっぱり113/115系だったらなぁ~ということ (^^;)。あるいは、これだけの中距離サービスですので、JRC313系やJRW221/223/225系のような車両にして欲しいものですが……。いくらE231/233がソツなく走るとは言え、やはりJRC/JRWと比べると大きく見劣りするのも否めない事実。いつも新幹線で西から帰ってきた時、落胆を禁じ得ないのです……。
※ 1枚目の画像は、フェンス上にカメラを差し上げてノーファインダー撮影し、トリミングしております。2枚目は御殿場線の踏切の脇からフツーに撮影できます。2枚とも既に非鉄系の某サイトでHNを変えて使用したものの再録です。悪しからず。