地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

ミャンマーの白い三陸 (斎藤幹雄様ご撮影)

2015-10-08 00:00:00 | 頂き物画像


 ミャンマーの鉄道の話題は、今や多くの方が自由にミャンマーを旅行することによって、あるいは現地メディアのネット配信の強化によって、ほぼリアルタイムで入るようになっています。それは、今から3年ほど前に上からの民主化が始まるまで、基本的に鉄道撮影が厳しく制限されていた頃とは天地雲泥の差……。とはいえ、余りにもいろいろな動きが起こる中、適切な現状まとめの必要性は、軍政時代と同じく減じることは決して無いでしょう。
 本邦の鉄道趣味界において、軍政時代からミャンマー国鉄の動向を一貫して探求され、しかも知られざるビッグな働きをされている (?!)神のような御方といえば、RP誌ですっかりお馴染みの斎藤幹雄氏を他においていらっしゃらないでしょう~! そんな斎藤さんは、去る9月の中旬に改めてミャンマー遠征を敢行され、ヤンゴン、ネーピードー(ピィンマナ)、ミンゲ……と駆け足で日本中古車両の最新事情を見聞されたとのこと。詳しくは鉄道雑誌各誌にて今後ご報告されるとのことですが、とりあえず速報版としていくつかの画像を頂きましたので、ここに公開致します~。



 その中でもひときわ「ををっ!」と目を引いたのが、白ボディの三陸36形! 早いもので三陸36形も登場から約30年となり、赤いJR直通用が一足先にミャンマーに渡り、VIP用車両になったと思ったら、ロングシート化されて臨港線に投入され、自然豊かな三陸鉄道の車両が大都会の路面を行くという激しいギャップがマニアックな話題をさらったところです (そういやぁ、当ブログでは「乗ったぜ!」と速報しただけで、まだ本格的な記事をアップしていなかった……。客車も客車で激動期で、研究が少ないこちらを優先させてしまったからなぁ~^^;)。
 そしてこのたび、三陸鉄道での車両置き換えがさらに進んだ結果、36形のミャンマー追加移籍が実現し、インセイン工場で現地化改造等の整備を受けていたようですが、何と!赤に続いて白も三陸塗装をキープ! まぁ最近は、日本からの移籍車両を最初からミャンマー国鉄RBE標準色(クリーム+赤)に塗ることはせず、日本時代の色をそのまま踏襲することにしているようですので(東海もまた然り)、特に驚くには値しないのかも知れませんが、むせ返るような熱帯の緑の中に佇む三陸白塗装はひときわ、震災を乗り越えてきたこのDCにとって新たな魅力的な展開が待っていることを予感させずにはいられないものがあります。
 なお、今回の白はVIP車両とするようで、クーラーを存置するため屋根を下げ、車体中央の幕板に排水口が設けられています。
 また、斎藤さんは超ラッキーなことに、この白三陸をインセインから所属先に回送させる際、途中まで同乗されたとのこと! 一面のサバンナや水田を眺めながら、左右に揺れる激しい揺れに身を委ね、三陸の風情とヤンゴン近郊の風情を重ね合わせてみるなんて、何とも贅沢な話ではあります (爆)。しかしこれもまた、ミャンマー国鉄の知名度アップに多大な貢献をされた斎藤さんへの偶然かつ最高のプレゼントと言えましょう~!
 というわけで、斎藤さんからの頂き物画像はまだ続きます♪