地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

京都鉄道博物館初参観 (2) オハテとオハテフ

2016-09-21 00:00:00 | 保存・園内・特殊車両


 先日アップの鉄道博物館EF55、そして京都駅の103系つながりで、そういえば去る5月に訪れた京都鉄道博物館ネタの続きを全然アップしていないのを思い出しました。長らくの放置で既にネタの新鮮味はゼロですが (汗)、まぁ自分の備忘録ということで御容赦頂くとして、少しずつアップを続けたいと思います。
 それはさておき、梅小路、もとい京都鉄道博物館で再び高らかな汽笛とともに走り始めた「スチーム」号は、周知の通り新・遊覧客車を連結し、京都駅側の先頭車はオハテフ310 1、罐の次位に来る車両はオハテ321 1を名乗っています。その種車はレールチキであるとか。モロにコキのような台枠とTR223台車が非常に印象的です (*^^*)。



 もっとも、折角SLに牽かせる車両を新造する以上、もっとレトロ感を出すべきだ、茶色にすべきだ・・・といろいろな意見もあるでしょう。それでも、先代の如何にも遊園地の子供だまし遊具のような客車がショボ過ぎたことに鑑みれば、「京都鉄道博物館」の名折れにならないようなデザインの新客車は大いに歓迎したいと思います♪
 しかしそれにしても、単に「スチーム号」が走る線路上に封じ込められる遊覧車であるならば、先代と同じく車番は特に要らないはず。ところがこの新客車は、コキ並みの下回りに加えて「310 1」「321 1」という新形式・車番まで用意されているということで、個人的にはこの新客車は、将来嵯峨野観光鉄道の現有トロッコ客車をもこの車両の追加分で置き換えるための布石ではないかと勘繰っています。
 それが正夢になるかどうかはさっぱり分かりませんが、当面のこの客車をめぐる最大の問題は……オハテフ310の正面 (梅小路公園側) を拝んで形式写真を撮る機会がないことでしょうか。ホーム脇の芝生スペースからでは、何のかの言って側面からのみですので。とりあえずオハテ321の二枚窓顔で我慢しろ、というのがJRWからのメッセージということで……(汗)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿