そりゃおかしいぜ第三章

北海道根室台地、乳牛の獣医師として、この国の食料の在り方、自然保護、日本の政治、世界政治を問う

巧妙なプーチンに操られたトランプ、世界を再び軍事競争へと向かわす

2018-10-22 | プーチン
プーチンはかねてから、中距離・短距離ミサイル(INF)全廃条約を忌々しく思っていた。機会を見て廃棄したいと周辺に漏らしていた。そこにトランプの登場と、中国ミサイル開発などのの台頭である。
軍縮に全く興味のない、プーチンは一人では動けなかったが、そこつ者のトランプが登場してきてくれた。先の大統領選で味をしめたプーチンは巧みにトランプを刺激して、トランプが条約破棄を宣言するよう仕向けたのである。まんまとプーチンの奸計に乗ったトランプは、条約の破棄をあっさり宣言してしまった。トランプは極右翼福音派のボルトン補佐官をモスクワに派遣して、ラブロフに条約破棄伝達のうってつけの使命を与えた。
東西冷戦時代の限りない軍事拡大競争は意味のないことに気が付き経済的負担も多きくなり、世界は軍縮時代へと向かっていた、ハズであった。ソビエトが崩壊し、中国がエセ社会主義国家として国家資本主義という強大な力で軍事台頭してきた。崩壊したソビエトを引き継いだロシアには、プーチンという独裁者が登場した。国家を見せかけでも強力にするには、軍事大国が手っ取り早い。北朝鮮がいい例である。社会主義体制を崩壊させた中国もロシアも(中国は社会主義国家と主張しているが)、国家体制を暴力的に統治しながら国威の発揚を行っている。彼らが軍事国家を目指すのは当然なり世記である。アメリカはこれらの国家に諭す立場になある。トランプにその度量も理念もない。
たった140文字でしか意思表現できないトランプに、平和理念求めるのも酷であろう。条約履行に疑念があるなら軍縮ができないという事を理由にするべきではなく、真っ先にこれらの国に軍縮を持ち掛けるべきである。しかいトランプには交渉能力がない。トランプの選択は離脱である。パリ条約やTPPやイラン核合意からも離脱したのも、意志表現ができず結論しか持ち合わせないからである。この点では安倍晋三と全く同じであるが、相手のことを考えず、未来にも平和にも関心がないからに他ならない。
今回のINF離脱は、プーチンの奸計に載せ垂れたトランプの姿があるだけである。世界は再度軍事拡大、軍事競争の時代へと向かっているのである。安倍もそれに乗っている。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界を破局へと導くトランプ | トップ | 野党協力のできない体たらく... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何を主張したい? (ジョーカー)
2018-10-24 19:01:02
MICさんの言う時系列の物差しは何年間?
かって朝鮮半島の歴史で意見交換をしたが、日本国民救助のため自衛隊が韓国に移動(侵攻)するため韓国の承認などいらないと豪語したMICさんだった。
まあ、安倍政権は国難として自民党議員が増殖したが、最近もMICさんは政権から甘い汁をもらっている?

中世日本の仇討ちという制度があったのはご存じだろう。MICさんの時間軸はその程度のものだろう。
返信する
T様 (そりゃないよ獣医さん)
2018-10-24 08:48:23
中国の言い分は、欧米列強の中国は侵略され資源も土地も文化も奪われた時代がありましたが、その反動が根底にあります。今更とは思いますが、中国を侵略した、イギリス、ドイツ、ロシア、日本は先ずそのことを理解しなければならない。特に日本は何の反省もなく、あれは正しかったと言い続けるようなことがあってはならなと思います。
インドなどは長年イギリスの植民地として、収奪を受けていましたが、今では良好な関係にあります。中国はいまだに日本にそうした関係を持とうとは思いません。それは、革命第一世代が終了したこととも関係が深くあります。
オバマのやったことは、軍縮への道を開いたことですが、軍縮は相互の信頼が前提でしょうが、トランプがそれを壊した。プーチンは先ずトランプにやらさせたのだ。
あなたのような方はこの国にはたくさんいます。あいつが先にやった理論で、軍事競争をやっても際限ない。何故なら、軍事力は相手国をうわまらなければ意味がないからです。それは相手国も同じで、際限ない拡大へと繋がります。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-10-23 23:53:25
では膨脹主義をとる中国からどうやってアメリカや日本を守れるのでしょう
オバマの戦略的忍耐が失敗だったのは、明らかですが。
返信する
T様 (そりゃないよ獣医さん)
2018-10-23 21:58:02
全然意味が違います。
条約を守らなかったから離脱や破棄をするのは元々守る気がないからです。彼は軍拡競争をやりたいのです。軍事振興を目指しているのです。
条約の精神に沿えば、ロシアにも中国にも軍縮への道を示すべきなのです。
ナタの言うような、「対抗措置」こそ軍事拡大競争に他ならないのです。いつまで人類はそんなバカなことを続けるのですか。
返信する
Unknown (T)
2018-10-23 19:22:57
トランプがINFを離脱したのは、この条約は当時レーガンとゴルバチョフアメリカと旧ソ連の2ケ国間の条約で中国は問題にしていなかった、だから中国はINFの枠に縛られていない
この中国の脅威に対抗する必要上INFを離脱したアメリカファーストのトランプとしては当然の安全保障上の対抗措置というわけだね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プーチン」カテゴリの最新記事