
この表は昨年2月から新型コロナウイルス(COVID-19)の全国の新規感染者数の表である。
中学程度の学力があればわかることであるが、第1波より第2波の方が夏なのにより大きくなっている。更にだい3波は巨大になっている。もう慣れっこになってしまったのか、菅義偉首相がこの波を認めなかったためか、前2回よりさらに巨大になっているのに、緊急事態の発令は年が明けるまでGo-Toに執着を見せていた。やっと遅ればせながら取り組んで、これまた嫌々が見え見えの首都圏と関西二府一県に静岡(実際は福岡)を延長させてはみた。その結果はボロボロで、一足先の関西圏が一向に収まらない。
この表を冷静に見れば誰でもわかるはずである。第4波恐るべし。更には、変異株が着々と増えている。不思議なことに、政府の専門委員会はこの波の存在を認めていない。
にも拘らず、先進国(といえるかどうか疑問であるが)では唯一ワクチン接種がほとんど進んでいない国である。沈静化の見込みなどどこにもない。
だのに、オリンピック・パラリンピックの開催に、菅義偉はご執心である。オリンピック・パラリンピックの開催の根拠は全くなく、コロナウイルス拡散に協力する作用しか見いだせない。オリンピック・パラリンピックは即刻中止するべきである。
卑怯な手段とは何を指しているのでしょう?
選挙そのものは民主的に行われています。
ご自身の意見と合わない人が代表になったからといって、それは間違いだと言うのなら独裁制とほぼ変わりないです。
批判は自由ですが結果は受け入れなければなりません。
一部で選挙不正はありましたが、それが選挙自体にどのくらい影響したのかは不明です。
その一例だけで全ての結果が間違いとは言えません。
また、全体的な傾向では各新聞社の支持率調査にあるとおり、無党派と自民党支持が国民の大半でしょう。
>卑怯な手段とは何を指しているのでしょう?
裏の手段はともかく、権力を握って公正に使うならいいでしょう。しかし、誰かさんみたいに選挙資金とか、身内への取り計らいとかやってしまうと当然その人たちは支持者になりますが、それ自体公職にある人がやるのはどうかと思いますし、宣伝工作に公費を使い、ジャーナリストにまともに質問させないとかもそうですよね。なぜか御用だらけになってしまっていたり。
オリンピックでもそれで潤う人たちも居るでしょうが、あれだけの予算を投じて実際の効果はどうなのでしょう。国債バンバン発行して、ちゃんと償還できなかったらどうなるのでしょう。昔の建設国債はちゃんと償還を考慮していたと思いますが、今はまともにペイしないことをやってませんか?基地建設でもそうですし。そもそも中国とまともに戦えるわけがない。舐められない程度は必要とは思いますが。公共事業はペイしなくてもある程度の公共性のあるものは多少の赤であれば存在価値があるとは思いますが盛大に赤になることやってませんか?で、結局それって未来世代が払うことになってませんか?
>批判は自由ですが結果は受け入れなければなりません。
確かに現実は受け入れなければなりませんね。ですが、まともな分析が必要ですし、変な宣伝工作をされると認識が歪んでしまう。
若者の白痴化が自民支持率を上げている要員でもあるだろう。だから政府は選挙権年齢を下げたのだとも言われる。公文書改竄常態化、ウソと誤魔化しで事実や真実はひた隠しの政権、有権者は何も知らず、口先だけのキャッチフレーズややっているフリに容易に騙されてくれる知的弱者である程良い。
メディアへの圧力コントロールもその為。
この政権の最終的な狙いは、憲法の国民主権を奪取し
日本会議が唱える戦前の国家主義独裁強化。事実上、学術会議拒否等で憲法をなし崩しに破壊している菅首相。
憲法=国民主権。それを半分も棄権するから、こういう安倍菅の長期偽装民主主義が蔓延るのだ。
貴重な一票棄権するのも自分の首を絞める事。コロナ禍で一層貧困率格差拡大。生活を良くしたいなら投票所に足を運ぶ事。
今だけカネだけ、自分だけの縁故主義政治で国民全体が幸福になる事はありえない安倍菅自民党。