雑草も元気元気。苦笑 追いつかない。トホホ
1時間ほど庭に出る。
お花もメンバーチェンジ。
キキョウが涼し気。エキナセアも満開。ポーチュラカはこれから花数を増やしていきます。サフランモドキもあちこちで開花




地味に嬉しいのは、コレ。5、6年前に挿し木したバラ、シュビレ・デュ・プリンスモナコ。地植えに移植した場所の周りのツルバラが大きく育ち、日当たりが悪くなって、枯れないけれど花は咲かない、という状態で過ごしていました。1本は場所移動して今年は開花済み。放置していた残りを1か月以上前に鉢に植え替え。根っこは茶色ばかりで、白根は全くありませんでした。ダメ元と思っていたら、芽吹き出してここまで!来年にでも花を見せてくれたら嬉しい。

週4でホットヨガをルーティーンにしていると、あわただしい。
帰宅後の一休みをたっぷりとりたくなるので。
ルービックキューブ熱は一段落?⇒ 解説観てできる、で終わりにするか、みなくてもできる、ところまでレベルアップするか。
思案中。
だって、手順の複雑さを、理屈で覚えるって方法はあるのかしら?
1時間ほど庭に出る。
お花もメンバーチェンジ。
キキョウが涼し気。エキナセアも満開。ポーチュラカはこれから花数を増やしていきます。サフランモドキもあちこちで開花




地味に嬉しいのは、コレ。5、6年前に挿し木したバラ、シュビレ・デュ・プリンスモナコ。地植えに移植した場所の周りのツルバラが大きく育ち、日当たりが悪くなって、枯れないけれど花は咲かない、という状態で過ごしていました。1本は場所移動して今年は開花済み。放置していた残りを1か月以上前に鉢に植え替え。根っこは茶色ばかりで、白根は全くありませんでした。ダメ元と思っていたら、芽吹き出してここまで!来年にでも花を見せてくれたら嬉しい。

週4でホットヨガをルーティーンにしていると、あわただしい。
帰宅後の一休みをたっぷりとりたくなるので。
ルービックキューブ熱は一段落?⇒ 解説観てできる、で終わりにするか、みなくてもできる、ところまでレベルアップするか。
思案中。
だって、手順の複雑さを、理屈で覚えるって方法はあるのかしら?