日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

バラ庭もピークを迎えています。

2021-05-15 15:26:48 | 庭 5月
咲き出したのが例年より10日ほども早く感じられたのですが、今日あたりでアーチのアンジェラが盛大に咲き誇っています。
早めに咲いていた羽衣や桜霞は、風が吹いたりするとハラハラと花びらを散らします。
道路から見えるエリアは、早朝と昼の2回花びら掃除しました。

先週の金土日の午前中9時から12時までオープンガーデンとしたので、今週は土曜は休んで、金曜と日曜にするつもりでした。
ところが今日の土曜、10時ころからチャイムが鳴りました。
まぁ、自宅にいることだし「どうぞ」とお迎えに出たら、次々と3組か4組の方が来られました。
あらら、と思っていたら、私のミスで、ボートにオープンガーデンは13日と15日と書いていました。
だから昨日の金曜は訪問者がなかったのですね~。苦笑

天候は下り坂。午後からは風も出てきました。
明日より今日でよかった、とケガの功名ということにします。

ウッカリが多くて、クワバラクワバラ、です。
白状しときます。
銀行のATMで、振替手続きをしました。
いつものことなので、迷うことなく、、、。
なのに、なんか違和感を察知しました。
でも、そのままスルー。
記帳してみて、ポカをやったことが判明。
100万円の振替をするつもりで、「万」のキーを叩くのを忘れて、100円の振替になっていました。
「初」のミスです。
他人への送金でなくてよかった~~。

キーをひとつクリックすることでいろんなことができる社会になっているから、「要注意!」です。

バラの話題なのに、画像なくてゴメン。近日中に追加します。
アクアビクス(水中エクササイズ)疲れが残っていて、ぐったりしています。
バラのお客様が来られると、喜んで案内に出るのですけどね~。

今年の鉢バラではイングリッシュローズのジュビリーセレブレーションが満点です。
挿し木で増やしたもの。またまた数を増やしたいな~と欲が出てきました。

ブラックティーとロマンスの葉っぱや茎にうどん粉病発見。
とりあえずティシュにイソジンの水溶液を浸して患部を拭いてみました。

去年テッポウムシに痛めつけられた瀕死のツルバラ、ゴールドバニー。勢いよくシュートが1メート超になっていて、大事に育てようと期待していたのに、先日、バッタリと根元から倒れていました。またまたテッポウムシの被害です。
殺虫剤を散布して株元にオルトランを撒いて、様子を見ます。5輪、6輪ほどの花をつけてくれているから復活の可能性に掛けたいところです。元気な時はフェンスに100輪ほど咲きそろったものです。

月曜にワスレナグサを撤去して、石灰を散布しました。
ワスレナグサとノースポールで埋まっていたバラの株元に風が通るので、次の苗を植えるまでしばらくはこの状態です。
株元があらわになると、若々しくシュートが伸びていたりで、嬉しくなります。

冬から早春にかけて、隙間だらけだった花壇が今はもりもりと茂みで埋め尽くされています。
バラは花壇の主役だけれど、ラムズイヤの白い葉っぱも時にはお褒めにあずかったりして、そう、葉っぱの色や形を考えて配置するのも好きなんです。

のっぽで白い花のアングロステンマの合間に、空色のニゲラの花が見え隠れして、いい感じだなと、ひとり悦に入ったりしています。
チドリグサも咲き出しました。今年はたくさんの苗を植えたので、咲きそろうとどんな感じになるでしょう。
のっぽのキンギョソウはパステルカラーで、これもあちこちに咲いていて素敵です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする