日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

たっぷりの雨降りの後。

2021-05-22 17:59:32 | 庭 5月
庭はすごいことになっている。
バラの見頃時期が例年より早めだったので、何とかオープンガーデンに見てもらえたけれど、例年だと今が見頃のハズ。
でも今朝の庭の花たちは雨の被害で無残。
見苦しいままにしておくわけにはいかず、とりあえず目立った部分は剪定を済ませる。
アジサイが色づいてきて、雨得意の花たちの出番です。

この1週間の疲れ(そんな大したことはしていないのに、連日地下鉄出勤というだけで、疲労感が、、、)なのか、いつもだったら土曜の朝の新聞の数独を朝一で楽しむのに、、、。

ちょこっと一仕事をしてはソファーに横になっている。
時間の使い方がすっかりルーズ。
この横になっている時間を元気に動いたら、あれもできるコレもできる、とも思うけれど、歳をとったということなんだな、と自分に説明している。

家庭菜園のニンニクは豊作で、たくさんキッチンにやってきた。
また今年も黒ニンニクを作ろうと思う。

玉ねぎも豊作とのこと。庭は私、畑は夫です。
血液サラサラ効果の食材なので、たくさん食べたいものです。
昨日、今日と新玉ねぎを厚めの輪切りにして、バター+鰹節+めんつゆを載せてレンチンして1品とする。

この1週間は週日は自宅にいなかったので行けなかったけれど、明日からまたアクアビクス通いしたい。

気力を回復して、バラの挿し木もしたいからね~。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする