日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

とりあえず、私の分は申告完了。

2022-01-28 16:14:14 | 投資関係の反省
マイナンバーカードのおかげでずいぶんラクになったと実感します。

少額ずつですが、雑所得があっり、外国株の譲渡益があったりで、手間だけは一人前にかかるケースです。
高額医療費の出費はなかったので医療費控除はありません。

証券会社が管理している私の「特定口座取引報告書」の数字は、証券会社から国へも通知されているので、数字の入力は必要ですが、証明する資料の添付は不要です。これまでは源泉徴収されているから申告の際には触れる必要はないと思っていたけれど、総合課税を選択すると収入が少ない場合は、累進課税率が低いので、分離課税の20%よりお得、ということらしいです。
知らなかった!
外国株の売買についても、多分証券会社にあるデータは国がチェックできる仕組みになっているのでしょう。

YouTubeで発信されている情報で、米国株は既に米国で10%の源泉済みなので、さらに日本で20%課税となるとダブル課税になるから、申告によって日本における税金額の調整てきる、と知った。
そもそも米国株の売却は去年が初体験だし、申告書のどこにその欄があるのかしら?だったけれど、無事に入力できた。ほっ。
あれっ、控除額が10%になっていない?
だったけれど、よくよく見ると、いろんなルール(計算式)があるらしく、今年控除できなかった金額はピッタリと翌年に持ち越し欄に(当然自動的に)入っていました。
大金を動かしているわけではないから金額は小さいのですが、こんな仕組みがあることを知ったことが、嬉しかったりする気性(タイプ)なんです。
申告相談の窓口に行ってもレアケースじゃないかしら。なかなかネット申告じゃないとやる気が起こらなかったと思います。

私はPCでの入力でしたが、今年からは新たにスマホからの入力バージョンもてきていました。若い人たちが気楽に申告を済ませられる社会になったらいいものです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧力鍋の試運転。

2022-01-28 10:29:36 | 私の雑感あれこれ
圧力鍋を新調した。
多分、使用頻度は高い方だと思う。
パッキンが疲労してきたのか、締まりが緩め?という気がしないでもない、と家人に話題にしたら、新規購入たらいい、ということで、人気度1番という普及品をポチリ。
で、翌日到着。
で、昨日、試運転してみた。
作ったのは、赤飯。
これまでの圧力鍋は2代目だったけれど、キッチンの熱源をIH機能にリフォームする前から使っていたものだから、10年以上は経過している。
もう少し使い続けることもできそうだけれど、、、、と躊躇ったら、気にしながらこれまでのを使い続けるより、新調したのを使う方が得策なのでは、もう(自分たちには)何十年もないのだから、と応えられて納得。新調した3台目の圧力鍋が私の人生の最後の圧力鍋になるのです。

場面は変わって。
ジムの更衣室で、私より高齢のお二人さんの会話。
「ぬってもらうことに決めたの」と耳に入ってきた。
一瞬「和服から洋服へのリフォームを誰かにあつらあつらえられるのかしら」と、興味を持った。
違った。
外壁塗装をするかどうか迷っていたけれど、することに決めて業者依頼という話でした。
80才前後でしょうか。5年前に未亡人になっての一人暮らし。たいそうな工事をするかどうかと迷われていたようです。
あと何年、と考えてしまうのでしょう。
その世代になると、高齢者施設への転居も選択肢に入ってくるのかもしれません。
👆の圧力鍋を買い替えようか、一瞬ためらった話をしたら、その方は、圧力鍋はひとり暮らしになってからは使う機会もないし、とっくに処分済み、とのことでした。使わないものをどんどん処分したので、押入れの天袋などはガラガラよ、と。
キチンと段取りよく暮らしていらっしゃるのでしょうね。

スポーツジムに通っている高齢者メンバーは皆さんしっかりなさっています。
自分の身体のメンテナンスが大事だということを自覚しておられるからでしょうね。

なかなか体重が落ちなくて、と健康体操のインストラクターさんに愚痴ったら、それは明快なこと。食事の問題です、と。
でもね~、食欲には勝てません。💦
昨日作った赤飯、美味しくって、ついつい18時以降にも口に入れてしまいました。ずっと、18時から翌朝6時までは食べないこと、を守ってきていたのに。
で、取った対応は、明日の朝の食べる時間を遅くしよう。💦💦
なんと食いしん坊なことでしょう ☛ 私


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする