日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

新メンバー(遅咲きバラ)も咲き出して、、、。

2022-05-25 09:31:15 | 庭 5月


ひとまず今朝の花たちの画像です。
バラ庭は手入れを待っている~~。トホホ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手順が悪い自分に腐る。

2022-05-25 08:04:49 | 私の雑感あれこれ
昨日。すっかり提出期限を忘れていた案件がひとつ。
ドキッ!
とするも、そのことにココロを囚われていては他の仕事に差し障る、と考えて、目の前の仕事をこなす。
疲れていて、👆 の処理をするよりも、それを翌朝に回すことにして、疲れていてもできることを、と思って、夜間のアクアに行ってきた。
サッパリした。

朝、庭に出ると、遅咲きのバラも咲き出して綺麗で見事だけれど、アレもコレもという「しなくてはならない作業」が目につく。
ちょっと待ってね、という心持になって、室内に入り、ひとまず 👆 の仕事を終える。
ジムに行く前に花壇のひとつ二つのブース(広さ様々で10個のブースがあり)の手入れはしていきたい。



ああ、今日は水曜日。
ジムの日程はハードだけれど、結構楽しみにしているところがある。
子供の頃は体育のある日は好きじゃなかったのに、この歳になってこの気持ちは不思議なものです。
彫塑の作家さんが少しずつ少しずつ粘土を削り取って形作っていくように、自分の体型が整っていったらいいな~と、叶わぬ夢と言われても(苦笑)、ちょっと願っています。

ひとりのダイエット仲間(頑張ろうね、と言い合っているふっくらさん同志。苦笑)がいます。
プールの中で、彼女が言います。
「わたし、あの人みたいになりたいの」と。
彼女の言う50代(?)の女性はスリム。
実はわたし、その同じ女性に尋ねたことがあるのです。
「あなたは理想の体型でダイエットなど必要ないのに、なんでアクアに通っているのですか」と。
その人曰く。
やさしい笑顔で「将来も健康でいられるようにと思って、今から備えているの」と。

わたしたちもう50代はずいぶん前に過ぎ去ったけれど、ま、目標を持つっていいことだから、彼女と励まし合って頑張ります。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする