日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

梅雨本番中。

2017-07-03 06:37:55 | 庭 7月
雨がたっぷり。5月のバラシーズンが終わって、再度開花を始めた四季咲きバラたちが雨の中でもたくさん咲いている。
咲き終わった花がらを摘み取ってやるために、毎日バケツを持って庭を一巡りする。
今時は、雨の合間を見ながら。毎日のようにバラにとっての害虫(ゴマダラカミキリ、コガネムシ)を見つけるる。即、テデトールです。
松葉ボタンを1ケース(28苗)買って、友人と折半。
14苗ですが、植えるときに同時に挿し芽をしてみました。気温と湿り気は挿し芽に好環境だと思うので、期待しています。


今朝のバラなど。

ブーケのように、花火のように、一枝から咲いています。

優香。雨で花弁がふやけています。


プリンセスアイコ


手前プリンセスアイコ、アンネフランク、ジュビレデュプリンスモナコ、茶色のテラコッタ、そして右奥にアブラハムダービー。ブルーはアガパンサスです。



ジュビレデュプリンスモナコとアガパンサス


アガパンサス


イングリットバーグマン


シエラザード


蚊が出てきたので、虫よけスプレーは欠かせません。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小っちゃいテーマ。 | トップ | 今の季節も立派に咲いています。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭 7月」カテゴリの最新記事