母は今日からデイケアに行きます。
入院中に初めて認定を受けて、現在要介護3。
30日退院して,今日からデイケアのデビューです。
弟宅に落ち着くことになりました。
週末の2晩は母と添い寝してきました。
今日9時過ぎに迎えの車が来ることになっています。
弟の奥さん(Uさん)と、デイケアへの持ち物準備の買い物に行く車の中で、こそっと(笑)。
弟がデイケアの施設の方の説明を受けながら
「『自分が母の付き添いしてもいいですか』と聞いているの。デイケアの方が怪訝な顔をなさったので、『それでは、途中でコソッと覗きに行ってもいいですか』って」
ほんとうにTさん(弟)は、お母さんのことが心配でしょうがないのねー、と、笑っている。
まるで初登園の幼稚園児を送り出す思いでいるのです。
私は二晩のピンチヒッターであり、弟が母に添い寝します。
私の役目は、弟夫婦の負担過重にならないように助っ人すること。
「せっかくウチに来てもらうことになったのだから、ウチに来てよかった、と思える生活をして欲しい」とUさんの言葉。
これ以上のなにもありません。
入院中に初めて認定を受けて、現在要介護3。
30日退院して,今日からデイケアのデビューです。
弟宅に落ち着くことになりました。
週末の2晩は母と添い寝してきました。
今日9時過ぎに迎えの車が来ることになっています。
弟の奥さん(Uさん)と、デイケアへの持ち物準備の買い物に行く車の中で、こそっと(笑)。
弟がデイケアの施設の方の説明を受けながら
「『自分が母の付き添いしてもいいですか』と聞いているの。デイケアの方が怪訝な顔をなさったので、『それでは、途中でコソッと覗きに行ってもいいですか』って」
ほんとうにTさん(弟)は、お母さんのことが心配でしょうがないのねー、と、笑っている。
まるで初登園の幼稚園児を送り出す思いでいるのです。
私は二晩のピンチヒッターであり、弟が母に添い寝します。
私の役目は、弟夫婦の負担過重にならないように助っ人すること。
「せっかくウチに来てもらうことになったのだから、ウチに来てよかった、と思える生活をして欲しい」とUさんの言葉。
これ以上のなにもありません。
今まで冷たいなあと思っていたご長男ご夫婦とは何年同居されたのかとちょっと考えてしまいました。
心優しい弟さんのところに決まり、ほっとしています。
退院時は、リハビリ関係者や看護婦さんと、涙の別れをしてきました。退院時に立ち会ったUさん(弟の妻)の話では、「お母さんはリハビリ成績も抜群で、優等生だったようよ」と笑っていました。
ただただ、母は「老いては子に従え」で、長男夫婦から離れられてはならない、施設に追いやられるともう自分はそこで死ぬだけだ、その考えで凝り固まっていました。だからどれだけデイケアにいくといろんな出会いがあるから、といっても拒否していました。
95歳にして世の中の学習なのです。笑
昔から気位の高い祖母で、実の娘であるわたしの母もかなり気を使う人ですが、デイケアには、そういう気位の高い祖母のプライドを傷つけずに話をあわせてくれる職員さんがいるようで、頭が下がります。
お母様も話のあうお友達や職員さんが見つかるといいですね。
弟さんご夫妻にも感謝ですね。
素敵な配慮です。いつも「年寄りは我慢するものだ」と堪えていた母には、理解できたかしら・・・と。嬉しいかぎりです。
一緒に暮らすというのは大変なことで色々あるでしょうけど、弟さん夫婦があまり無理をせず、自然に暮らせていければいいですね。
デイケアは、両親共に最初は行きたくないと散々困らされましたし、いくつか変わりました。今はお友達も出来、父は病欠以外は皆勤で、麻雀と囲碁に打ち込んでいます(中程度の認知症でなぜ麻雀の点数計算ができるのか謎です)。
施設により、職員により、デイケアの性質、特徴が異なるので、合わない場合は他を探してみると良いですよ。