日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

群馬県・嬬恋山歩   その3 完

2015年10月09日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

無事下山が土産!!秋の四阿山を楽しむ DB
総括

 

                     参加人員54名、大型バス1台

                     ◎健脚組A班⇒四阿山(2354m)頂上へ、=・・・・・・・・・・・・・22名

                     ◎一般組B班⇒頂上へ至らず2183m地点で折り返す=・・・・・32名
                        我は、B組参加。 浦倉山へ

 

この山行きは、葛ハイだけでなく、
葛飾一般区民の方も募集しての『秋のハイク・区民行事』でした。

リフトから見たスキー場、紅葉、遠望の草津白根山、噴煙を上げる浅間山、秋の一日を満喫しました。
途中急な登り、大きな石に阻まれながらの道、一面に広がるササの群生。

怪我することなく下山できたことが、何よりのお土産でした。


後期高齢者が往く


熊さんが出そうな群生、クマ笹


参加者54名 女性の方が多し


眩しい紅葉でした。

 


時間に余裕(A班を待つ時間に)浦倉山に
往復40分の足を延ばす

 リーダーの皆さん、そして山友さんお世話様でした。

 

DB   『群馬・嬬恋山歩』

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする