日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

寒い朝

2018年01月12日 | 総  七 二 候

 日の出前

 

ラジオ体操に、玄関を出る→6,20分。

薄暗い。寒い、おお寒い!

清らに咲いた野辺の花、路傍の草木、真白な霜に打ちひしがれて。

そんな草花を横目で見ながら、公園の広場へと急ぐ。

oneアクション、ラジオ体操。

 

 
公園でラジオ体操

 

* 霜の朝皆の笑顔に元気出し
           ラジオ体操さぁ始まりだ

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月桜

2018年01月12日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)


寒 桜・(花言葉=気まぐれ) 
(目的は、フキノトウ探しでした)

 

 花が4月上旬頃と10月頃の年2回開花する。

花は十数枚で、花弁の縁が薄く紅色になる。

紅色でひっそな花をつける。

 

 

 


日が西に傾いていた。


先着に、一心にさくらを観察する人あり
10代の若者でした、
尋ねながら来てやっとたどり着きました、
感激です・・と言っていた。自然を求める人に幸あれ!!

 


帰りに見かけた東京スカイツリー

 

          * 陽は西に
              十月桜や                             
                  フキノトウ (縄)


あこちにフキノトウを発見、感激する。

蕗の薹が自生する雑木林の横通路に、さくらを発見した。

 コメント欄はお休みです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする