黄色い花・黄梅(オオバイ)
黄梅とは梅という字が入っていますが、梅とは関係があるのでしょうか。
黄梅はオウバイと読みます。「梅」という字が入っていますが、梅の仲間ではありません。
モクセイ科ソケイ属。こちらは、ジャスミンの仲間と言えます。
しかし、ジャスミンと違い、黄梅には香りがありません。
では、なぜ黄梅という名が付いたのでしょうか。
それは、見た目が梅に似ていることから。しかし、梅のような白や淡いピンク、濃いピンクではなく、
黄色の花を咲かせることから、「黄梅」となりました。(花木索引から)
(花に疎いです。間違っていたら教えて下さい)
黄梅や入り乱れ枝のイナバウアー (縄)
モクセイ科の落葉低木。梅の仲間ではない。
早春、葉の出る前に、鮮やかな黄色の小さな筒状の花を、
半蔓状の枝につける。
コメ欄はopenです。