私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

いつか楽園で!

2006-12-15 23:22:00 | 韓国ドラマ・映画
ヒョンビンの共演者であるソン・ユリの演技を確認してみようと見たドラマ。
チャ・テヒョン演じるリゾート王の御曹司と、母親の一人の手で育てられた仕事の出来る男キム・ナムジンと、可愛いソン・ユリの三角関係の恋物語が、日本のサホロ、バリ、タヒチ、そしてソウルでと繰り広げられる物語。
勿論ここに息子と父親の確執と、出生の秘密が絡んでくるのは、韓国ドラマのお約束だ。
日本同時放送ということで話題になったドラマのはずだが、話題ほどは盛り上がらなかったはずだ。リゾート地でのロケに頼りすぎていること、前半部分でチャ・テヒョンの魅力が活かされなかったことが敗因だと思う。

なんにも考えていない御曹司が、ソン・ユリの優しさに触れ好青年に代わっていくという展開なのだが、いかんせん前半部分の御曹司の性格がどうしようもない。演じるチャ・テヒョンに随分同情してしまった。改心する後半部分は見せ場がかなりあるのだが、下げて上げるという展開が見えてしまうこと、ソン・ユリがどちらを選ぶか観る前から分かってしまう筋運びも面白さが半減した要因だろう。

チャ・テヒョンそしてキム・ナムジンも与えられた役柄の中で出来うる限りのことはしていると思う。しかし如何せんお話と人物設定が・・・

昔のお姫様言葉を酷使する「千年の愛」、普通の女性の「いつか楽園で!」寂しいお嬢さまの「雪の女王」とソン・ユリ出演の三本のドラマを観てきたが、可愛さだけでここまでやって来たことに別の意味で感心する。綺麗っていいな、可愛いっていいなと思う。

いつか楽園で! BOX 1

ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る