私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

出向 

2013-09-23 19:14:10 | なんということはない日常
なぜ半沢直樹に出向が言い渡されたのか?中野渡の決断の真意とは?――メンタリストDaiGoが読み解く『半沢直樹』ヒットの秘密(5)(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース


日中は押入れの中を片付けたりしており、一日テレビもネットも関係なく過ごしていたのだが、夕方PCを立ち上げると半沢さんのお話がそこかしこで話題になっているのに出くわす。
きっと朝のワイドショーも半沢さんのお話で盛り上がっていたのだろう。

仕事柄、出向という単語が非常に身近なので(たとえばひな形から個別の出向契約書を作成するとか、出向契約に関する覚書(内容を一部修正する際につくるとか。。。)ドラマは面白くても、日曜の夜に職場のことを思い出すドラマはあんまり見たくないかな・・・と思ったのも正直な気持ちだった。

出向規定があれば、出向に本人の同意はいらない。
クレバーな半沢さんは自分が出向になる理由もよくわかっているだろうから、建前のような説明を受けてきっと彼は出向先に向うことだろう。

雇用関係は先と元にあっても指揮命令権は出向先にあるなかで、どんな倍返しが出来るんだろうか。



****
指揮命令権が出向先に移った中で頑張る半沢の姿はこの本を読めば分かるのだろうが、残念ながら未読。

ロスジェネの逆襲
クリエーター情報なし
ダイヤモンド社