BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

盾の勇者の成り上がり Season 3 第4話 『槍の勇者捕獲作戦』 感想

2023-10-30 13:52:11 | Weblog
3期になって前回までは、割りとまともな展開で、『盾』、ちょっとはマシになったじゃん、って思ってたのだが、

今回ので、あー、やっぱり、こんなかー、って、がっかりしたよ。

いや、マジで。

槍とか剣とかの勇者って、まだ必要なの?

もう盾だけいればいいじゃん。

なんで、四聖勇者、なんて使い勝手の悪い設定にしたんだろう?

しかも、4人いたら、アホを1人、権力欲にまみれた奴1人、普通にまともな奴1人、で、ニヒルな盾、ってくらいにキャラ分けしとけばよかったのに。

全部がアホ、って、これは物語の障害にしかならないじゃん。

で、槍は見事、ロリコン化したわけでしょ。

ていうか、今どき、勇者がペドフィル予備軍ってさすがにないでしょ。

こんなの国外にまで流すのって、さすがに恥さらしじゃないか?

せっかく製作委員会まであるんだから、そういうとこ、ちゃんと線引けよ、って思うかな。

せめてその設定で物語が魅力的になるならいいけど。

でもことの深刻さに比べて、あまりにも勇者がアホすぎて見てられない。

しかも、もはや盾との間の実力差も開きすぎでしょ。

ラフタリアにすら一蹴される槍って、もう勇者やめたら?って思うじゃん。

あ、そうそう、あと、ビッチね。

まさか、あのビッチもまだ性懲りもなく現れるとは思ってなかった。

なんかねー、もう笑えないレベルだな、これ。

まぁ、この先、槍は、フィーロにゾッコンで、フィーロ経由でその父wである盾の言いなりになっていく、ということなんだろうけど。

それはそれで、肝心の戦いで緊張感を削ぐだけじゃん。

ホント、頭の悪い原作だなぁ、心底、呆れる。

一番カッコいいのがOPの映像ってのは、どうなのよw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呪術廻戦 第240話 『バカサバイバー!! ~生き残れ~』 感想: 高羽、メンタル弱すぎw

2023-10-30 12:05:59 | 呪術廻戦
いきなりだけど、扉絵の虎杖の左手が赤くて、その上、鰭見たいのがついているんだけど、アレ何?

残りの九相図ブラザーズを全部食べた成果なのかね?

それはさておき、高羽だよ、高羽w

いきなり羂索にメンタルつかれて、速攻、劣勢じゃんw

まぁ、でもこの流れは、一応、次回、高羽がもう一段階、ランクアップする前兆だよね。

だって、鹿紫雲と違って、初手からマックス!ってことでは全然ないから。

あと、こんな簡単に精神想像具現系って羂索に見破られているということは、きっと高羽の術式は、似て非なる別物なんだろうな、と思うし。

それで、高羽が五条先生、生き返らせたら、そりゃ羂索、びっくりするだろうけどな。

それを作者がやってくるかどうか。

てかさ、今も書いたけど、もうなんかこの最終決戦、端的に作者が好き勝手にイジれる能力とか設定ばかりで、あんまり面白くないよね。

秤のパチンコのときもそうだったけど、今回のお笑い芸人の話にしても、なんかオタクが好き勝手なこと、言ってるだけでネームが埋まってるだけだからな。

そもそも、こんなやり取りで、人類の未来が決する、というのもホント、ふざけてるし。

じゃ、面白おかしく最終決戦やってるか、っていうと、全然そんなこともない。

宿儺VS五条戦のようにマジバトルをやる傍らで、ネタキャラには他作品のパクリで埋め草してくのだから。

なんだかなー。

あと、天使との会議の場面で、日下部や乙骨、秤に真希まで、普通に五条悟が負けたときのことを想定して話していたのもなんだった。

あれは、やっぱり五条が負けても(死んでも)復活手段にアテがあるから、ってことかね?

正直、VS宿儺戦の前にあそこまで事後のシミュレーションをしてたら、あの感染時の乙骨や秤のコメントが筋が通っていないと思うものばかりだったのだけど。

なんかさ、そういうところが、作者が適当に、考えなしにネームを作っているようにしか思えないところなんだよなぁ。

まぁ、次回、天使がわざわざ内緒に話した高羽の「真の力!」wが発揮されると思いたいのだけれど。

でもその一方で、ここで羂索があっさり負けるとも思えない。

そういう意味では、高羽単騎で羂索に喧嘩を打っている時点で詰みのようにも思える。

ただ、そうなると逆に、高羽がどう言われて、羂索のもとに単騎で訪れたのか。

そのほうが気になる。

少なくとも、平安時代の羂索を天使は知っているはずだから、となると、羂索が高羽を見てどう反応するか、というところまで読み込んだ上で、高羽を推したと思いたいところ。

つまり、今回のところまでは、天使のよみどおりで、次回、その対策が発揮される、と信じたい。

それが、高羽単騎の覚醒イベントになるのか、それとも高羽以外の伏兵による強襲となるのか。

どちらもありそうだけどなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンピース-ONE PIECE- 第1096話 『くまちー』 感想: 結局、ゴッドバレー寺家の顛末は分からずじまいか…

2023-10-30 11:36:04 | ワンピ
うーん。

ロックス海賊団がゴッドバレーにやってきて、ロジャー海賊団も合流、さらにはガープまで到着したから、てっきりゴッドバレー事件の最後まで描かれるのかと思ったら、それはすっ飛ばして、くまが悪魔の実を食べて生き残ったことだけで終わった。

うーん、これは不完全燃焼だぞ。

ついでにいえば、ロックスの姿もちゃんとは見えていないよね?

白ひげとかカイドウとか、ビッグマムとかステューシーとかはいたけど。

うーん。

単にゴッドバレーで天上人が原住民殺戮をしただけのこと。

ただ、天上人が酷い奴ら、ってことだけを描いただけじゃん。

あとは、くまがニキュニキュの実を勢いで食べただけ。。。

うーん。

なんかもう少し、ちゃんと物語、進めようよ。

まぁ、ワンピ・オタクなら、ロックス海賊団にいた若き日の白ひげたちを見て、萌え萌えになるのかもしれないけれど。

なんか、エッグヘッドの話から離れるとつらい。

ていうか、週刊連載だとやっぱり回想編の挿入って悪手だよな。

なにしてたか、混乱してくるし。

ということで、次回は、くまとジニーの関係なのかな。

ジニーがくまの国のお姫様で、ボニーの母親なのかね?

それとも、ジニーは次回あたりで死んじゃうのか?

ていうか、ジニーって何もの?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする