BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

彼女、お借りします 第320話 『球と彼女』 感想: もはや千鶴が、インスタの猫動画のように愛でられるだけの存在になってきたw

2024-03-06 15:58:15 | かのかり
今日もまた八重森ハウスのドタバタが続きますw

タイトルに「球」ってあったから、てっきり前回のバッティングセンターの続きから入るのかと思っていたら、まさかのボードゲームの球だったw

そして、またもや、八重森ハウスの中で3人でゲームをして終わりw

本気で、これ、監禁プレイだよね、もはや。

外部が何もない。

ひたすら千鶴の「可愛さ」を愛でて終わりw

和也だけだったら犯罪臭がするけど、隣に八重森もいて、可愛さにホゲーってなってたら、なぜか免罪されてしまう・・・の図w

八重森にこんな使い方もあったとはw

マジで、八重森様々のマンガだなw

まぁ、もはや八重森は、作中に降臨した作者だから仕方ないのだろうけどw

そうして、今回もなにもお話は進まなかった。

でもまぁ、この作品、もう話を進める気がないからな。

ほんと猫動画を見せられているようなもの。

どうだ、これカワイイだろう!?っていう、投稿者の意図が見え見えの動画w

しかし、ここまでぬるま湯につかったシェアハウスを経験した後で、いまさらまた、別々のアパートになんか戻れるのかね?

キャラ的にも、物語的にも、作者的にも、読者的にも?

もうこのままシェアハウスをずっと続けて、ずっと3人のユルイ相互監禁生活を描くだけでいいんじゃないの?

マジで猫動画的で。

なんかもうそういう終幕の仕方しか無いんじゃないかと思い始めているw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トニカクカワイイ 第263話 『千四百年の憂鬱』 感想: 聖徳太子や弘法大師に嫉妬するナサくんって無理ゲーも極まれり、って感じだな

2024-03-06 15:42:46 | トニカクカワイイ
どうやらナサくんは司の不老不死の秘密に気づいたみたいだね。

ただ、理屈はわかっても、それをどうにかする実行的な手段がない、ってことみたい。

時子も晩年、その理屈には気づいていたようだし。

しかし、そうなると、ますますこの先、アシモの役割が高まってきそうな予感w

いや、これはあれだよ、きっと、アシモがロボを作って、そのロボを使って月面を探査して・・・云々wって流れだよ、きっとw

ソフト屋のナサくんに、ハード屋のアシモが助力するかたち。

そうなると、この作品、最後はJAXAの職員になったナサくんとアシモが、種子島からロボ搭載のロケットを月に向かって発射したところで終わりなんだろうなw

うーん、やっぱり、私を月に連れてって、は実行される・・・はずw


それにしても、気がつけば司が帰っていたとは、ひまりを納得させる作戦はなんとかなったのかね?

まさか、前回の描写で終わり、ってことはないよね?

次回、そのあたりの顛末を、司がナサくんに説明する感じかね?

とりあえずJKキャラたちとのギャグ回を経て、ぼちぼちまたシリアス回に突入するんだろうなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコウの許嫁 第195羽目 『本当の親子なのに!?』 感想:とうとう凪が宗助に気がついた!

2024-03-06 11:11:27 | カッコウ
これだとタイトルは

「本当の兄弟なのに!」

のほうが合ってたなw

まぁ、それだといきなりネタバレになるが。。。

しかし、こうなると、すでに宗助と面識のある幸がここにいる意味もあろうというもの。

それを含めて、あい、って、幸を箱根に呼ぶためだけの狂言回しだったってことだな。

あい、可哀想w

ともあれ、凪と宗助がちゃんと遭遇した。

その上で、宗助は凪を自陣に取り込もうという気でいっぱいみたい。

これはちょっと意外な展開だったのだけど、どうなのだろう。

まぁ、本心で仲良くなりたいといってるかどうかはわからないけどね、宗助の場合は。

しかしこうなると、天野家の不器用さをぶっ飛ばす海野家、ってことになるのかなぁ。。。

でもそれじゃ、ひろも、あい同様、いらない子になっちゃうじゃんw

ちょっと様子見だね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする