富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

舞鶴

2007年07月01日 | 舞鶴

が良かったので期待していたのですが
まあ、例年通り生育はボチボチです。
それにしてもよく花芽が付くようになりました。

7月は鉢換え、鉢洗い、花切り、展示会の準備と作業は盛りだくさんですが
今日は目をつぶって三関さくらんぼを買いに行ってきました。
小規模な分、目が行き届くのかここは品質日本一とか。
樹上で完熟したものしか摘み取りませんから
佐藤錦などはねっとりとして信じられないほどの甘さです。
食べ始めたらやめられません。
昨年は不作とのことでしたが、今年はそれ以上の不作とか。
お客さんが次々に訪れていましたが、予約分しかないと全部お断りでした。

でも紅秀峰という品種はたわわに実って・・・。
これから赤くなる晩生品種で大粒、もっちりとした食感だそうです。
また行かなくては・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする