例年より雪は少ないものの
その分寒さは厳しい感じです。
明け方の気温は連日-7~8度。
でも冬はこうでなくっちゃ
防寒、耐雪蘭舎を増築した甲斐がありません。
蘭舎の中は急激に温度が下がるということはなく
それほどヒーターを入れなくても+3℃位を維持しています。
1日ひとつずつしようとせこ~く考えていましたが
日にちが経ってしまいましたのでまとめて最後のその7までです。
その4は一時根を傷めて木勢をそがれたのか
花芽が付かずちょっと仔をポコポコッと生んでくれました。
ただ、期待の仔の柄はまだ目立つほどではありません。
その5、その6は昨年の割り仔で
どちらも同じようにパイナップル芽の仔が付いています。
若木からの仔ですからちょっと勢い不足な点は否めませんが・・・。
その7は柄はほとんど目立たないものの
それから出た仔の柄は面白そう。
こんなこともありますから
この系統はなかなか手放せないとしたものです。
10年育てて、芽数にして10数本になりました。
この調子だと次の10年で200本ぐらいにはなりそう。
とはいえ10本立ちが20鉢ですからそれほど負担になる数でもないでしょう。
更に次の10年は・・・なんて考えると
富貴蘭も増えて安くなるわけです。
皆さん、あまり増やさず株立ちで楽しみましょう・・・なんて。
その分寒さは厳しい感じです。
明け方の気温は連日-7~8度。
でも冬はこうでなくっちゃ
防寒、耐雪蘭舎を増築した甲斐がありません。
蘭舎の中は急激に温度が下がるということはなく
それほどヒーターを入れなくても+3℃位を維持しています。
1日ひとつずつしようとせこ~く考えていましたが
日にちが経ってしまいましたのでまとめて最後のその7までです。
その4は一時根を傷めて木勢をそがれたのか
花芽が付かずちょっと仔をポコポコッと生んでくれました。
ただ、期待の仔の柄はまだ目立つほどではありません。
その5、その6は昨年の割り仔で
どちらも同じようにパイナップル芽の仔が付いています。
若木からの仔ですからちょっと勢い不足な点は否めませんが・・・。
その7は柄はほとんど目立たないものの
それから出た仔の柄は面白そう。
こんなこともありますから
この系統はなかなか手放せないとしたものです。
10年育てて、芽数にして10数本になりました。
この調子だと次の10年で200本ぐらいにはなりそう。
とはいえ10本立ちが20鉢ですからそれほど負担になる数でもないでしょう。
更に次の10年は・・・なんて考えると
富貴蘭も増えて安くなるわけです。
皆さん、あまり増やさず株立ちで楽しみましょう・・・なんて。