雪は深々と降り積もり、下界は物音せず空気は澄み切っています。
すがすがしい新年を迎えられそうです。
今年はたくさんの方に当ブログを見ていただきましてありがとうございました。
これを励みに更に富貴蘭栽培に熱が入ります。
来年もよろしくお願いします。


さて、こちらもあれからちょっとの生育。
親木は下葉が暗む金牡丹柄なのに
仔は下葉までくっきり柄を残しています。
こんなふうに変化が頻繁にありますから
変わっているからと新たに命名しても
そのうちどれが本芸か分からなくなるから困ったものです。
それがこの品種郡の面白さでもありますが。


親木はとりあえず派手目最上でしばらく楽しめそうですが


上の仔はさて、どちらになるのでしょうか。
柄が暗まなかったら困りますぅ~。
すがすがしい新年を迎えられそうです。
今年はたくさんの方に当ブログを見ていただきましてありがとうございました。
これを励みに更に富貴蘭栽培に熱が入ります。
来年もよろしくお願いします。



さて、こちらもあれからちょっとの生育。
親木は下葉が暗む金牡丹柄なのに
仔は下葉までくっきり柄を残しています。
こんなふうに変化が頻繁にありますから
変わっているからと新たに命名しても
そのうちどれが本芸か分からなくなるから困ったものです。

それがこの品種郡の面白さでもありますが。



親木はとりあえず派手目最上でしばらく楽しめそうですが


上の仔はさて、どちらになるのでしょうか。
柄が暗まなかったら困りますぅ~。

カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 705 | PV | ![]() |
訪問者 | 436 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 7,481,656 | PV | |
訪問者 | 2,472,061 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,028 | 位 | ![]() |
週別 | 1,999 | 位 | ![]() |
検索
カテゴリー
- 羆(70)
- 建国殿(143)
- 建国殿No.1出(35)
- 建国冠(52)
- 建国宝(70)
- 月光羆(11)
- 建国の縞No.1(32)
- 建国の縞(152)
- 羆覆輪(68)
- 大冠(9)
- 黒牡丹、金牡丹(36)
- 黒牡丹縞(A)(46)
- 黒牡丹縞(B)(44)
- 黒牡丹縞(C)(37)
- 黒牡丹縞(D)(46)
- 黒牡丹縞(E)(36)
- 黒牡丹(24)
- 金牡丹(53)
- 縞物(290)
- 至楽(32)
- 白妙(33)
- 幽谷錦(20)
- 雲龍滝(9)
- 大江丸縞(39)
- 富貴の光(10)
- 慶賀(23)
- 国宝殿(7)
- 太公望(10)
- 紀州白王(19)
- 轡虫の縞(9)
- 白宝錦(5)
- 覆輪(225)
- 黄玉殿(23)
- 龍水山(20)
- 西鶴(21)
- 都鳥(31)
- 銀世界(15)
- 玉錦(10)
- 富貴殿(15)
- 大洞丸(22)
- 白宝殿(9)
- 宝覆輪(9)
- 富士覆輪(16)
- 御旗(10)
- 織姫覆輪(8)
- 宝剣(14)
- 剣龍(34)
- 御剣(16)
- 紫水晶(26)
- 水晶覆輪(11)
- 瑞晶(5)
- 姫富貴(10)
- 錦織(14)
- 雫(5)
- 古都の雪(9)
- 神威(20)
- 青物(185)
- 青海(9)
- 鈴虫(12)
- 長門丸(24)
- 裏甲龍(13)
- 破天荒(16)
- 呑海(11)
- 黄金虫(38)
- 松の誉羅紗(11)
- 青真珠(5)
- 紅無双(10)
- 寿光(6)
- 樹海(5)
- 翠扇(16)
- 舞鶴(36)
- 初日の出(6)
- 萩宝扇(67)
- 十二単(9)
- 紫玉(18)
- 円宰(8)
- 轡虫実生(7)
- 毘沙門天(19)
- 武蔵(8)
- 弁慶丸(11)
- 三角弁慶(6)
- 紀州宝(11)
- 卑弥呼(12)
- 龍谷殿(1)
- 弁天(7)
- 瀬戸の剣(7)
- 糸青海(13)
- 中斑(60)
- 羆の光(37)
- 帝(16)
- 星光殿(11)
- 錦紺冠(7)
- 鉄橋殿(5)
- 翁獅子(8)
- 虎(106)
- その他の芸(48)
- 雪観月(5)
- 花(51)
- 作について(69)
- その他(138)