富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

青光墨黄縞

2013年03月07日 | 縞物




あれから4ヶ月。
木勢を付ける肥料代わりと思って付けていた青の仔でしたが
植え替えついでに外してしまいました。
いくらも無い親木の勢力をさらに奪っているような気がしましたので・・・。
やけにせいせい、スッキリしたようにも見えます。
一見、何の変哲も無い富嶽のような柄ではありますが
カメラのファインダー越しに見てのワクワク感は棚の中で十指に入ります。
昔、富貴蘭を始めた頃、最初に買った柄物が青光墨で
刷り込まれた魅力が未だに続いているせいかもしれません。
しかしその青光墨はまだ棚にたくさんありますが1度も中透けの仔が出たことはありません。







なのに少ししかない黄縞からいきなり出てくれました。
よほど棚が気に入ってくれているのかも。
それとも飼い主の普段の行いか。
いや、そんなはずは無いんですけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする