ヒメマツバボタン(姫松葉牡丹)
<スベリヒユ科スベリヒユ属>
実は今年はもう、見られないのかと思っていた。
公園の片隅に去年見つけたものが、
綺麗に刈り取られていたからだ。
それでも、小さな芽生えが見ていたので、
期待して待っていたが、伸びきれそうもないほど
貧弱だった。
なんの事はない。
いつものわんこのお散歩道の駐車場のコンクリートの上に
ネコジャラシと一緒に生えていた。
夕方だったので、花は萎んでいたので、次の日の朝、
さっそく見に行ったら、こんなに愛らしく咲いていた。
探していただけに、
出会えてうれしかった。
残念ながら、日本古来のものではなく、
熱帯アメリカ原産の帰化植物だ。
葉は扁平で多肉質の棒状。
径、1センチに満たない5弁の紅紫色の花が
愛らしい。