ホウキギク(箒菊)
<キク科シオン属>
去年は水辺によく生えていて、
池を背景に小さな花がとても印象的だったが、
一年草とのことで、今年は道路のコンクリートの上に
生えている方が多かった。
それでも、道端にはえていても淡紅色というか・
ほとんど白に近いのだが、小さなキク科の花が
私は愛らしくて好きだ。
葉は細長く、
茎を抱きしろっぽい。
舌状花は淡紅色~白色で
筒状花は黄色で冠毛が長く、
花後は冠毛が伸びて外に長く突き出す。
ホウキギク(箒菊)
<キク科シオン属>
去年は水辺によく生えていて、
池を背景に小さな花がとても印象的だったが、
一年草とのことで、今年は道路のコンクリートの上に
生えている方が多かった。
それでも、道端にはえていても淡紅色というか・
ほとんど白に近いのだが、小さなキク科の花が
私は愛らしくて好きだ。
葉は細長く、
茎を抱きしろっぽい。
舌状花は淡紅色~白色で
筒状花は黄色で冠毛が長く、
花後は冠毛が伸びて外に長く突き出す。