れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ジャノヒゲ(蛇髭)の実

2018-01-15 05:04:00 | 野の花日記

ジャノヒゲ(蛇髭)の実
<キジカクシ科ジャノヒゲ属>
蛇の髭と言うが蛇に髭はないですね。
別名のリュウノヒゲの方が名前にあっている。
葉っぱの細い葉を龍の髭に見立てたことが名前の由来らしい。

山野の陰地に見られる。
葉の長さは10~20センチ。


果皮は早く落ちるので種子はむき出しになり
青く熟してとてもきれいだ。

葉の陰に隠れて実をつけるので、
葉を押し分けて探してみよう。
種子は径7ミリほどで、濃青色で投げてみると
よく弾む。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする