れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

オカトラノオ(丘虎尾)チガヤ(茅花)クマノミズキ(熊野水木)アマガエル・チャバネアオカメムシ・俳句鑑賞

2022-06-15 05:48:58 | 木の花・野の花・昆虫・俳句鑑賞

▲オカトラノオ(丘虎尾)
<サクラソウ科オカトラノオ属>
 野や山、丘陵などの日当たりの良い草地に生える多年草。
 花穂が虎の尾のように見えるのでこの名がある。
 茎や花穂の軸に白い毛がある。


 花穂は10~20センチで、一方に片寄って白色の花をつける。


      

       

   ▲チガヤ(千萱・茅花)
   <イネ科チガヤ属>
   日当たりのよい乾いた草地に群生する多年草。
   根茎は白く、地中を長くはい、節々から先の鋭い線形の葉を出す。


晩春、花穂をつけ、後に茎が長く伸びて高さ30~80センチとなる。
白い毛を密生した花穂が、一面に風にそよぐ。
若い花穂は古くからツバナ(茅花)と呼ばれている。


ツバナや白い根にはかすかに甘味がある。
小穂は長さ3ミリほどで、柄の先に1個ずつ付き、
つけ根には長い絹毛がある。
根は茅根(亡魂)と呼ばれ、利尿剤にする。

             休憩
  
   クマノミズキ(熊野水木)
   <ミズキ科ミズキ属>
   今咲いているのは、クマノミズキです。
   ミズキの樹形は大らかに横に伸びているし、
   葉もクマノミズキは細長く対生する。
   

   ★昆虫コーナーは、チャバネアオカメムシ


  ▲チャバネアオカメムシ
  <カメムシ科カメムシ亜科>
 雑木林の周辺で見られ、桜や桑の汁を吸う。
 柿、梨などの果実を食害する。
 灯火に飛んできたりする。


ニホンアマガエル
この頃は、滅多に蛙を見なくなった・

寂しい事だ。
       
         俳句季語蛙(かわず)
    蛙(かえる)・初蛙(はつかわず)・遠蛙(かわず)
   夕蛙(ゆうかわず)・ 蛙合戦(かわずがっせん)などと使う。

       明日はまた明日の日程夕蛙 高野 素十
               

  

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナツグミ(夏茱萸)ナガバギ... | トップ | ナヨクサフジ(弱草藤)シン... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆみこさん、ありがとう💛 (れんげ)
2022-06-15 22:45:36
こんばんわ♪
ゆみこさん。
書き込み、ありがとう。 ^^) _旦~~
(私たちの時代は?♪書き込むことをカキコって言ってたけど、今はどうなんでしょうね。)
めげてばかりはいられないわね(#^^#)
尺取り虫みたいに🐝・・ゆっくり見据えていきます。
主人が小さなアリが服についているのを見て、
立ち上がってドアを開けて外に逃がしてやっているのを見て・へぇ~~~と思ってしまいました。
私だったら、無心で潰していたかもしれません・・
今日子ちゃんになんだか?バッタリ!
ツイッターにて出会えました。
それは何かよく解らなくて(笑)
でも、今度は一言”書きこめました。
今日子ちゃんも嬉しい一言を書き込んでくれていました。もうそれでいいの。
このままにしておきましょう!(^^)!
ありがとう。
返信する
Unknown (yyinsectbird52127)
2022-06-15 11:17:43
オカトラノオ、チガヤはよく見ると、
自転車で荒川までよく行く夫が言っていました。
チガヤは練馬で昔から、チガヤ馬を作る習慣があったみたいですね。
コロンとしてよく見る緑のは、チャバネアオカメムシなんですね。😌
アマガエル、かわいい~😆
近頃見かけないのは残念です。( ´-`)
雨の中出かけて行けば、林の中ではいろいろ出会いがありそうです。
やぐちゆみこ🐝🍄
返信する
今日子ちゃんへ💛 (れんげ)
2022-06-15 10:38:53
これで、いいのよ。
幸せな日々を、ありがとう

涙が止まらないけど、
時が来れば・乾くわ(#^.^#)
よかった!
この形が、きっと貴方には適切かと思います。
時々、覗きに行くよ♪
またね(=^・^=)
返信する

コメントを投稿

木の花・野の花・昆虫・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事