ヤマハッカ(山薄荷)
<シソ科ヤマハッカ属>
先日、ヤマハッカと思って野川でいい匂いを嗅いでいたので、
ヤマハッカと思い葉をちぎって食べたり嗅いだりしたら、
何も匂いがしない!あれれ・・・ってことは、
「ヤマハッカじゃないよねぇ・・」と思って調べてたら、
あれ???ヒキオコシかしら???とか悩んでいるのも
もったいないので、「教えてgoo」で教えてもらった。
ヤマハッカのくせにハツカの匂いがしない!のです。
「高尾山の植物」で調べたら『花期は9~10月、多年草で林の縁に咲く。
高さは40~100センチ。葉は広卵形で粗い鋸歯。花は青紫色。
上唇に濃い紫色の斑点。萼にはほぼ同大の5歯がある。』とあつた。
葉は卵形で葉柄の両側に翼がある。
枝先に長い花穂を出し、青紫色の小さな花を数個ずつ数段につける。
花冠は長さ7~10ミリ。
ヤマハッカ(山薄荷)は花びらや葉を摘んでもハツカの香りは全くなく、
殆ど香りもしない。
花の形は何となく奇妙で花の先がとがっている感じが顔に見えたりします。
じゃあ・・野川でヤマハツカと思ったものは本当のハツカだったのかしら?
下の2枚は野川でヤマハッカとばかり思っていたいい香りのハッカの匂いがしたもの。
薄荷の匂いがしました。
本当のハッカでしょうか??
☆ご存じの方、お教え願います。
花の形からすると、ヤマハッカの仲間だと思います。
ハッカの花は輪生するように付くし、そもそも花の形が違います。
野川公園に問い合わせてみたらいかがでしょうね。
答えにならなくてごめんなさい。
おはようございます。
昨日も高尾山に行ってきました。
いろはの森まで回り道して(前日の雨でぬかっているそうでした)行きました。
はなねこさんのブログでみていたアケボノシュスランに逢いたかったです。でも、バイオリンの形の葉の名前だけは知っていたけれど、きちんと見たことがないタカオヒゴタイには会えたし、、また頑張って帰りはリフトに乗らず、ゆっくり、1号路を歩いて帰り、ツルギキョウに又会うことができましたよ。
11月の初めに野川に行くので、聞いてみますね。
いつも、ありがとう。