IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2010.05.29の夕食 ケンタのチキン、じゃこサラダとスープ

2010年05月29日 20時10分32秒 | 料理



夕食はケンタのオリジナルチキン3ピースと
じゃこサラダ。出来合いのミックスサラダに
パックのじゃこをどっさりトッピング。
青じそドレッシングで味付けしました。




献立全体はこんな感じ。
汁物はフカヒレ入り中華スープ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.05.29の朝食 牛サイコロステーキのサラダ 再び

2010年05月29日 20時01分43秒 | 料理



今朝も牛サイコロステーキのサラダです・・・が、




サイズは昨日の1/8。分量が昨日の半分
ぐらいしか残っていなかったので、
包丁で細かく切ってから焼きました。
シーザーサラダドレッシングと
ベーコンチップでデコレーション。

味噌汁は昨日と同じく、豆腐、
ワカメ、ブナシメジなどが具材。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.05.28『京屋伊助 Sweet Sparkling 発泡純米酒』

2010年05月29日 03時08分35秒 | お酒



いつもと違う酒屋(『酒やビック』鈴鹿白子店)に入って見つけた
『京屋伊助 Sweet Sparkling 発泡純米酒』。
醸造元は福井県勝山市の株式会社一本義久保本店、
販売元が愛知県稲沢市の藤桂京伊株式会社。
で、藤桂京伊が実は『酒やビック』

さて、『京屋伊助 Sweet Sparkling 発泡純米酒』(270ml/598円)。
ボトルは瑠璃色でラベルは光沢があり、女性ウケしそう。
若干の濁りはありますが、かなり透明に近い感じ。
原材料は米・米麹のみの純米酒。米は『五百万石』100%。
アルコール分は5.0~6.0%と低い度数。
味わいもサッパリめ。まぁまぁ私の好みに近い味。
ただ、270mlで598円というのはちょっと高すぎですかね。
もう少し安いと継続して飲む気になれますが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.05.28の朝食 牛サイコロステーキのサラダと味噌汁

2010年05月29日 01時47分47秒 | 料理



今日の朝食は牛サイコロステーキのサラダと味噌汁という献立。
サイコロステーキは油をたっぷり敷いた小さいフライパンで焼きました。
サラダと一緒にシーザーサラダドレッシングをかけていただきました。
なかなか美味。牛サイコロステーキ用の肉はいわゆる “合成肉” で、
色々と混ぜ物があるようですが、柔らかいし、脂質も多く、
高価なヒレ肉などよりはワタシは好きデス(笑)。
自分で買うならなおさらです(爆)。




朝の献立全体はこんな感じ。

味噌汁は豆腐、ワカメ、ブナシメジなど。

ヒジキ入りサラダ豆にはイタリアンドレッシングを
かけていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする