IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2016.01.28 糖質制限食11日目 サラダ、麻婆豆腐のチーズグラタン、鮭ときのこのクリームソース

2016年01月28日 19時50分18秒 | 料理

糖質制限食11日目。
朝、体重を測ったら前日よりさらに0.5kgアップ!(悲)。
あんまり日々の上下を一喜一憂すべきではないとはわかっていてもガックリ(笑)。
そんなワケで、今日は3食糖質抜き。



 

朝食は厚揚げ豆腐と生野菜のサラダ
厚揚げ豆腐はさらに揚げ焼きにして
表面のカリカリ感を出しました。
味付けはゴマドレッシング。

カリカリ表面の厚揚げ豆腐がボリューミーでグー。



 

写真ではわかりづらいですが(笑)、昼食は麻婆豆腐のチーズグラタン
麻婆豆腐にとろけるチーズを散らしてオーブンにかけただけ。

食べてみると、辛味が強くてイマイチ。
糖質制限食なのでご飯抜きなのが失敗デシタ(笑)。



 



夕食はスーパーで見つけたマルコメ『タニタ食堂監修 鮭ときのこのクリームソース定食』
を使って、そのまんまの料理(笑)。
指定具材では小松菜がありましたが、冷蔵庫にあるほうれん草で代用しようと思ったら、
ほうれん草が消えていた! 仕方なく、ほうれん草抜きで
ブロッコリースーパースプラウトのトッピングで代用。

レシピでは「生鮭は塩糀をまぶしてしばらく後、クッキングシートを敷いたフライパンで
弱火で焼く」となっていましたが、クッキングシートを敷かず、油を敷いたフライパンで
中火で焼いたら焦げ目がついてしまいました(笑)。
このため、ソースが少し茶色っぽくなってしまいました。
ちなみに他の具材はタマネギとブナシメジ。ソースは牛乳と「専用たれ」。

食べてみたら、それなりに美味しく出来ていました。
なお、ご飯抜きなので2人前をいただきました(笑)。

ただ、次に作るときは全部自前で作っても似たようなものを作れる気がします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする