IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2018.06.09の夕食 豆アジの唐揚げ

2018年06月09日 19時18分10秒 | 料理

 

スーパーで豆アジが売られていたので迷わずゲット!
豆アジといいつつ7〜8cm程度の大きいものの場合もありますが、
サイズが大きいと頭や骨が食感に影響するので、
今回のチビ豆アジは食欲をそそります(笑)。
大きくなるにつれ、食べられない部位が出てきますが、
豆アジは頭も背骨も丸ごと食べられて、カルシウムが摂れるのでグー!

料理方法は直球で唐揚げ。
ポリ袋に唐揚げ粉と豆アジを入れてシェイク。
あとはフライヤーで揚げるだけ。

付け合わせはジャガイモ、ブロッコリー、ニンジンの素揚げ。
味付けはアヒージョ(ガーリック)パウダー。

食べてみたら、豆アジはイイ感じに揚がっていました。
また、付け合わせの野菜たちも美味。
全体にオイリーオンリーだったのが難点ですが(笑)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.06.08の夕食 魚肉ミートボールと野菜の甘酢炒め

2018年06月09日 01時39分46秒 | 料理

 

タラのアラとマグロの赤身の残りを使って魚肉ミートボール

普通にミンチにしたのではなく、一旦凍らせて、
それをおろし器でゴシゴシと(笑)。
凍っているほうがおろしやすいと思ったのですが、
冷たくて、おろしてはお湯に手を入れ、またおろしてはの繰り返し。
なんとかある程度おろして、片栗粉をまぶして団子に。

小鍋にサラダ油をたっぷり入れて団子を投入。
火が通ったところで取り出し、
ピーマンとニンジンの千切りを脂に投入。

これらをフライパンに入れ、ミツカン『カンタン酢』をたっぷり振りかけて
水分を飛ばして完成。仕上げに粗挽き黒胡椒。

食べてみると、『カンタン酢』の甘酸っぱさが邪魔(爆)。
これなしでミートボールをカリカリにしたほうが美味しかったかも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする