IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

11月21日の夕食 豚バラ肉と白菜のホワイトシチュー

2008年11月21日 23時22分14秒 | 料理
豚バラ肉と白菜のシチューにもう一工夫と思って、最初はオイスターソースを少しだけたらしたのですが、そのあと気が変わってホワイトソースを入れてホワイトシチューに変更。なので、純白ではなく少し色が茶色っぽいです(笑)。

オイスターソースとホワイトソースを入れて煮込み直しただけなので、5分程度で完成(笑)。ほとんど手間なし。
でも味はなかなか美味しく仕上がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日の朝食 鶏、ゴボウ、白菜の煮込み

2008年11月21日 23時14分01秒 | 料理
今朝は昨日の鶏、ゴボウの煮込みに白菜を追加してみました。

白菜を追加したのは緑色の葉ものを食べたかったからですが、ベースの味がもう一つなので(笑)、特別味が良くなるわけでもありません。まぁ、食べられないほどではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日の夕食 豚バラ肉と白菜の煮込み

2008年11月20日 23時32分09秒 | 料理
昨日白菜(半玉)を買ったのですが、一人暮らしでこれを使い切るのはなかなか難しいです。

とりあえず半玉をさらに半分に切ったものを一口大に切り、鍋に放り込んで水を入れ、豚バラ肉と顆粒コンソメを入れてしばらく煮込みました。
豚肉に火が通ったところで火を止め、皿に盛って胡椒、塩、ローストガーリックを振って完成。ほとんど手間入らず。テクニックなんてものはありません(笑)。

味はボチボチ。豚肉の甘みとローストガーリックが効いて、それなりに美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日の朝食 鶏手羽とゴボウとリンゴの煮込み

2008年11月20日 23時27分10秒 | 料理
昨日作った鶏手羽とゴボウとリンゴの煮込みがたっぷり残っているので(何しろ4人分のレシピだったので、笑)、今朝も同じものがメインのおかずです。

汁は鶏のガラから出たコラーゲンが固まって煮こごりになっていました。全体に色が茶色だけだったので、白菜の緑色の部分をちぎって入れ、これを再度温めました。彩りにプチトマトを乗せました。

味はやっぱり酢の味が残っていて、もう一息ってところでしょうか。鶏肉自体は柔らかくて美味しいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日の夕食 鶏手羽とゴボウとリンゴの煮込み

2008年11月19日 19時36分36秒 | 料理
今日の料理は『笑顔がごちそう ウチゴハン』の先週のレシピをベースにしました。

もともとは豚のスペアリブを使ったダイエット料理ということで、豚の脂を落としつつ、砂糖を使わないで甘みをつける料理ということでした。

なるべくこのレシピに忠実に料理してみようと思ったのですが、スーパーにスペアリブが売っていなくて、代わりに鶏手羽を買い込みました。なぜかというと、骨がついているから。この料理では酢を使って骨からカルシウムを溶かし出すところが一つのポイントになっているので。

さて、素材も鶏手羽に替えた以外は全部揃えたのですが、買ったゴボウは1mほどもあったため、指定通りに切るとかなりの分量に。鍋に入り切らないと思ったので半分残しました。
それ以外は醤油大さじ2杯、味の素少々を投入するなどほぼレシピ通りに作ったのですが、水200mlと酢100mlでは少ないようで、危うく鍋を焦がす寸前に火を止め、セーフ。

実際の味は、鶏は非常に美味しく仕上がったのですが、ゴボウは味があまりしみていない感じ。リンゴは山形産の紅玉を使ったのですが、ちょっと酸っぱい感じに仕上がってしまいました。
もうちょっと研究が必要かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日 鯖の水煮

2008年11月19日 18時56分15秒 | 料理
昨日ふだんあまり入らないSHOP99に入って色々と物色していたら、ワタシ的に昔懐かしい鯖の水煮があったので買い、今朝の朝食としました。

鯖の水煮は私が中学生の頃、大好きだったもので、これさえあればご飯を何杯でも食べられるほどでした。骨まで食べられるほど柔らかく煮込んであり、特に腹のトロトロの部分が大好きでした。汁も大好き。
そのようなことを思い出しながら、ご飯に乗せていただきましたが、やっぱり腹の部分は美味しいですね。
缶の記載を見ると、材料は鯖と塩だけなんですね! 改めてビックリしました。

味噌汁は野菜たっぷりのインスタントをチンゲンサイの葉っぱの部分を入れて茹でたお湯で溶いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ハッピーフライト』★3

2008年11月19日 02時50分39秒 | 映画


今日は新宿ピカデリーで映画『ハッピーフライト』を観てきました。

最初は新宿コマ東宝劇場で観るつもりでいたのですが、先日『おくりびと』を新宿ピカデリーで観たときに『オープン記念トク割クーポン』をもらったのを思い出しました。これは年末12月31日までに平日のチケットをネットまたはケータイから1,000円で予約できるクーポンです。通常1,800円なのでかなりオトク。
新宿ピカデリーは最近流行のシネコンなので各回全席指定です。立ち見でもその時間に観たいと思っても観ることができない代わりに、一旦チケットを取れば確実にその席で観ることができるのはメリット。
今回、ネットで予約しましたが、座席までピンポイントで指定できるのはなかなか便利。ほぼ真ん中のいい席をゲットできました。ネットで混み具合を確認しながら席を取れるので、今後はもっと利用したいと思いました。

さて、映画のほうですが、この映画は『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』の矢口史靖監督の作品。独特の作風で今回の作品にも期待が持てます。
また、今回はANAの全面協力があり、実機を使って撮影されているとのこと。
取材にかなりの時間を取っているということで、小ネタ満載というところも大いに期待したいところ。

フライトシミュレーターの練習で飛行機を落としてしまうCOパイロットやプロ意識の低いキャビンアテンダントが国際線に登場するというのがあり得ないと思うし、ANAもよくこのストーリーでOKを出したものだと思いましたが、まぁそこはエンターテイメントということで。
以前、上戸彩のTVドラマではJALがバックアップしてヒコーキものをやっていましたが、チャラチャラしたキャビンアテンダント(上戸彩)や新米整備士が上司から厳しく指導され、JALではそれだけ運行/サービスに徹底しているということをアピールしてJALのイメージアップに貢献していたと思いますが、今回この映画では2時間ドラマに詰め込んでしまったので「ANAではこのレベルのパイロットやキャビンアテンダントが搭乗している」というイメージにならなければいいですが(笑)。

まぁ、深い感動があるわけではなく(そーゆーのはもともと期待していませんが)、最後は飛行機が無事着陸してハッピーエンドということですが、退屈することはなく、あっという間に終わった感じです。
ま、予想通りの作品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日の朝食 豚モツと野菜の煮込み

2008年11月18日 08時56分37秒 | 料理
今朝は昨日の夕食で作った豚モツと野菜の煮込みがおかずです。

フライパンで温めてお皿に盛っただけ。味はうまくまとまっています。

ご飯は炊きたての茨城県産ササニシキ玄米。今回は以前岡山出張で買った穴子ふりかけと黒米を混ぜています。穴子ふりかけは見た目では見えませんが、ご飯の味と匂いを良くしています。

味噌汁はいつもの海藻たっぷりのインスタント。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日の夕食 豚モツ/野菜煮込みのパスタ

2008年11月17日 19時53分33秒 | 料理
夕食はご飯の在庫がないのでパスタにしました。

具材は豚モツと野菜の煮込みの残りを再利用。といっても、朝食の味付けはイマイチだったので、多少調節しました。
具体的にはコチュジャン、豆板醤、オイスターソースに粉末化した花椒。
鍋からフライパンに移して煮汁がなくなる寸前まで煮詰めました。

パスタはいつものフェットチーネ。7分で茹で上げて皿に盛り、サラダオイルとごま油で和えました。

出来上がりは適当に作った割にはなかなかのもので美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日の朝食 豚モツと野菜の味噌煮込み

2008年11月17日 19時53分07秒 | 料理
昨晩、豚モツを圧力鍋で15分ほど煮込んだものを使って味噌煮込みを作ってみました。

具材は豚モツ、キャベツ、タマネギ、ニラ。赤味噌と西京味噌をベースに小鯛とキクラゲのダシ汁を足し、コチュジャンを少々。さらにフライドガーリックをパラッと振ってみました。
でもイマイチ味に深みというか旨味が感じられませんでした。やはり「味見」が必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008.11.16 第62回全日本総合バドミントン選手権大会(決勝)

2008年11月17日 05時11分26秒 | バドミントン
タイトルの大会にまたまた行ってきました。
今回は男子シングルス、男子ダブルス、女子ダブルス、女子シングルス、混合ダブルスの決勝ということで12時から試合開始。
本当は行くつもりではなかったのですが、女子ダブルスのオグシオvsスエマエが観たくなり、午前中にスポーツクラブに行ったあと、急遽行くことに。




代々木第二体育館に到着したのは13:40頃。準決勝と決勝の2日間は前売り1,500円、当日券2,000円。いつものとおり撮影機材用の席も含めて2枚購入しました。
前日の映像をTVで観ていたら、割合座席はすいているようだったので、決勝も大丈夫だろうと思って会場に入ったら、場内は超満員! 立ち見も出ていました。

すでに男子シングルスは終了しており、男子ダブルスの途中でした。失礼ながら、それらはあまり興味がないのでちょうどいい時間。
座席(といっても2階席の一番後ろの席の後ろ)を決めて機材を出したら湿気がすごく、いきなりカメラとレンズが曇ってしまいました。
ちょうど2時から女子ダブルスが始まったのですが、レンズの曇りがとれず、しばらく使い物にならず困りました(笑)。




さて、オグシオvsスエマエの女子ダブルスですが、1ゲーム目は1点取れば1点返されるまさにシーソーゲーム。序盤から中盤、後半とまったく息が抜けないゲーム展開となりました。
途中、シャトルがラインを割ったか割っていなかったかのジャッジについて前田選手が主審にクレームをつけるシーンが見られましたが、判定は翻らず。
その後もシーソーゲームは続き、結局オグシオが第1ゲームを取りました。




第2ゲームは序盤でオグシオが先行しましたが、中盤でスエマエが追いつき、そのままゲームを取るかと思ったら結局オグシオが逆転。最後はネット際に落ちたシャトルを前田が取ることができず、そのまま座り込みました。
オグシオコンビの最後の試合を観たかったものの、個人的にはオグシオの「勝ち逃げ」をスエマエに阻んでほしかったところです。オグシオが勝って終わると、今のバドミントンブームが終わってしまうのではないかと思いました。ここでスエマエが勝って、知名度を上げてほしかったですね。




女子ダブルスの試合後にインタビューがありましたが、マイクの音が会場にあまり聞こえず、何を話しているか全くわからず(主催者、しっかりしろ!)。
その後、表彰式。オグシオに主催者が表彰状を読み上げていてようやくスエマエの前田が壇上へ。体調が悪くなったのかもしれません。

その後は女子シングルス。米倉加奈子と廣瀬栄理子による決勝は廣瀬の勝利。この試合は写真撮影をせず、純粋に観戦を楽しみました。まぁ予想通りの結果なのでしょうが、今年一杯で引退を表明していた多くの米倉選手にカメラが向いていました。試合そのものとしては、コートを1人が仕切るシングルスのほうがダブルスよりも面白い気がします。というか、ダブルスは展開が速すぎてついていけません(笑)。




女子シングルスの後は混合ダブルス。女子ダブルスで負けた前田選手が心配でしたが、舛田/前田ペアが見事優勝! 笑顔を取り戻しました。


 

表彰式の前田選手の表情は、女子ダブルスの時とは大違い。女子ダブルスで負けてしまったのは本当に残念でしたが、今後の活躍に期待します。
(それにしても、この日は決勝戦だけなので、負けた選手は表彰台に乗るのはツライでしょうね。)

インタビューで舛田選手が「女子ダブルスが終わっても帰らず残って応援してくれた皆さん、ありがとうございました!」とコメントし、会場の笑いを誘いました。

この日の撮影に関する詳細を知りたいおヒマな方はこちらのブログをどうぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日の朝食 豚モツとチンゲンサイの炒め物

2008年11月15日 21時31分22秒 | 料理
今朝は豚モツとチンゲンサイの炒め物です。

まず豚モツは一旦鍋で茹で、その間にチンゲンサイの茎の部分をフライパンで火を通します。
続いて豚モツとチンゲンサイの葉を入れ、さらにコチュジャンを少々たらして全体に絡めて出来上がり。

コチュジャンは最初少ないかなと思いましたが、結構少量で十分でした(小さじ1/2程度。もちろん目分量ですが。笑)。

豚モツはしっかり煮込まないとゴムのような噛みごたえでイマイチでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008.11.14 第62回全日本総合バドミントン選手権大会

2008年11月15日 20時53分14秒 | バドミントン


14日は昼前から原宿にある代々木第2体育館で開催されている『第62回全日本総合バドミントン選手権大会』を観戦してきました。

目当てはもちろんコンビ解散間近のオグシオといいたいところですが、スエマエコンビも要チェック。北京オリンピック以来、前田美順もお気に入りです。

会場の代々木第2体育館は第1体育館と似たような作りですが、小規模になっていて、YONEX OPEN が開催された東京体育館よりもかなり狭い感じです。14日はコートが4面取られていましたが、コートとコートのあいだはかなりきつい感じ。6面取られていた前日はさらに狭かったことでしょう。ただ、14日はコートが2面少ない分、アリーナ席が用意されていました。



会場へ到着して、どのコートでオグシオ、スエマエの試合があるのか思案したのですが、第1コートのコートサイドにテレビカメラ用の三脚が一杯並んでいたので、第1コートでオグシオの試合があると判断し、第1コートのアリーナ席最前列に陣取りました。
私の読みは当たり、前田・舛田のミックスダブルスが第2コートだった以外、オグシオ、スエマエの4試合は全て第1コートで行なわれました。
この座席から観た風景は下の写真。




ちなみに土日のチケットは当日券で2,000円ですが、14日は500円。これでオグシオの試合が2つとスエマエの試合2つ、さらにミックスダブルスで舛田とスエマエの前田の5試合を観れたのはラッキー。1試合あたり100円!(笑)



さて、この日のスエマエの1つ目の試合(Match #17)とオグシオの1つ目の試合(Match #24)はコートエンドのアリーナで観戦し、その後、コートエンドの2階席に移動しました(この座席から観た風景は上の写真)。あとで気付いたのですが、ここは「選手席」となっていたのですが、明らかに選手でない人がたくさんいたので気付かずに居続けてしまいました。ここで前田・舛田のミックスダブルス(Match #13)、オグシオの2つ目の試合(Match #28)とスエマエの2つ目の試合(Match #25)の途中までを観戦しました。



スエマエの2つ目の試合の後半は2階席のコートエンドで観戦。この座席から観た風景は上の写真。

今回、色々なポジションで観戦(といってもメインは写真撮影)しましたが、シロウトにとって一番撮りやすいのは2階席のコートエンドでしょうか。2階席のコートサイドは撮りやすいといえば撮りやすいですが、よそのコートの選手の脚とか選手のバッグとかが写り、背景があまり綺麗になりません。アリーナのコートエンドは撮影にとっては最悪で、ネットがあるためにAFではピントが合わせられず、ネットの白い帯で選手の目が隠れてしまいやすいです。ただ、観戦するぶんには声が一番良く聞こえ、臨場感もあっていいと思います。

あと、会場が狭いからか、出場選手が2階の通路をアップで走っていたりして間近で見れたりします。前田選手とはトイレへの行き帰りで2回すれ違いました。コート上の姿を見るとあまり感じませんが、169cmもあるので女性としては長身のほうで、間近で見ると結構大きく感じました。本当は声をかけたかったのですが、試合を控えていることもあり、遠慮しました。



オグシオの塩田選手も同じチームである三洋電機の選手の試合をアリーナ席で応援していました。結構大きな声で応援していましたが、椅子の前に足を乗せていたのはお上品ではありませんね(笑)。



また、塩田選手は試合中に小椋選手のラケットとラケットを接触させて、ラケットを折ってしまいました。ワタシ的には結構ビックリしましたが、今日の目覚ましテレビでは「ダブルスの試合ではよくあること」とのことでした。

そんなこんなで5試合を観て帰ることに。スケジュールでは女子ダブルス(Match #25, #28)は17:20~となっていましたが、思いっきりずれていて試合が終わって会場を出たら19:30を過ぎていました。
撮影枚数は実に2,600枚を越えていました。

試合の詳細はこちらをどうぞ。

今回の撮影の詳細はおヒマな方のみこちらのブログをどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日の朝食 焼き鮭ほか

2008年11月15日 10時12分15秒 | 料理
今朝のおかずはまず焼き鮭。これに期限切れの和総菜を総ざらえ、さらに緑のものをとチンゲンサイのバター炒め。彩りのプチトマトでまとめてみました。

朝食としてはボリュームが多めとなりましたが、このような盛り付けにすると豪華に見えますね。
ご飯は茨城県産ササニシキ玄米に十八穀米を混ぜて炊いたもの。
味噌汁はいつもの海藻たっぷりのインスタント。ただし、小鯛とキクラゲのダシで溶かしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日のナイトキャップ 『オリーブのお酒』

2008年11月15日 10時11分32秒 | 料理
新橋駅近くの「香川・愛媛 せとうち旬彩館」にふらっと入っていろいろ物色したなか、面白そうなので買ってみたのがこれ。
「赤」と「白」があり、私が買ったのは後者。360mlで609円。

製造元が「さぬきワイン株式会社」というところなのでワインのようなものなのかと思っていましたが、飲んでみるとかなり違っていて、ワインとウイスキーを混ぜたような感じの味がしました(笑)。
あんまり私好みとはいえない味でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする