地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

タイ国鉄激変前? (4) 冷改客車の廃車体

2016-04-27 00:00:00 | タイの鉄道


 冷改2等座席車。張り上げ屋根でかなり優美な姿……。



 冷改2等寝台車。三角屋根の存在感が凄い。



 1950年代製の旧客2等座席車も試みに (?) 冷房改造とは!



 3等車も冷房改造を試みていたということでブッ飛び!!

----------------------------------------
 暑季の午後3時の強烈な陽光に照らされたバーンパーチー駅構内で、ヘロヘロになりながらも謎の超高級1等座席車と覚しき車両を激写しまくってハァハァ……と思ったら、そんな高級車両と連結されて放置されている日本製、もしくは日本ノックダウン生産車両の存在感が負けず劣らず凄絶過ぎました……。勿論、現在も活躍している2等非冷房寝台車や3等車の余剰車もゴロゴロしていたのですが、かなりまとまった量数で↑こういった車両が大量に放置されているのを目にしますと、タイ国鉄ではあるタイミングでどういう激変が起こったのか……という想像を巡らせずにはいられません。一応、ツートン旧塗装と、1990年代後半あたりから (?) 採用されたと覚しきグラデーション帯旧塗装が混ざっていることから、1990年代後半あたりにウリナラ製のロング&ステンレスボディ1・2等冷房寝台車が大量に増備されたタイミングで、当時急増していた冷房付き高速バスにも白旗を上げつつ、一斉に運用から外されたのでしょうか……? 逆にみれば、タイ国鉄も古い客車の冷房化を推進して何とか頑張ろうとしていた形跡も垣間見えるわけで、これらの車両が今も現役であれば俄然車種もカヲスを極めて面白かったはずですので、本当に惜しまれることでございます。
 とくに細かい窓が並ぶ10系客車ボディ2等座席車など、雨樋をつければサロ110・111を彷彿とさせるわけで、こういう車両を日本に連れ帰ってイベント用車両にしたいぜ!と思うのは私だけでしょうか? (藍色になった台湾のSP2300を日本に連れてくる訳には行かないですし)
 それにしても、一部の車両は別の場所(バーンスーあたり?)での放置中、地の塗装と窓を覆い隠すかたちで巨大な宣伝ラッピングを貼られていたようで、それが今やパリパリに退色・崩壊して見苦しい……(-_-;)。全ての車両で地の塗装が見えていれば、それこそのぼせすぎて鼻血が止まらなかったことでしょう (笑)。