最近の日本国内における台湾の取り上げられ方はスゴい。国立故宮博物院展の上野での開催の影響もあるのでしょうが、某A女性誌がまるごと一冊台湾街歩き特集であったり、本来は東京の街歩きと歴史を扱うはずの某T人誌もまるごと一冊台湾近代遺産特集とは……(これでは東京ではなく台京人ではないか!笑)。そしてJRC子会社からは李元総統の日本に言寄せる回顧談が出版!(←これは日本人必読か?) 私が初めて台湾を訪れた1994年には、日本人のほとんどが台湾について何も知らず関心がなかったことを思えば、まさに隔世の感があります。日台両国、親如一家、携手共建、海洋文明!
そこで最近議論を呼んでいる集団的自衛権を鑑みるに、日本と密接な関係にある他国が武力攻撃を受け、それが日本の存立と不可分の関係にある場合には云々……という点について、本来ならば警察予備隊→自衛隊の設立経緯に照らし、これは第一に北に対するウリナラの危機を救うための内容ではないかと推測することができるわけですが、ウリナラ政府は「ウリナラが認めない限り日本自衛隊は寸土たりとも踏ませない方針イムニダ!」と仰っています。そこで思うに、このたびの政府方針は、本来日本が米国との行きがかりからして潜在的に負っていたウリナラ防衛の責務を果たさなくても良いよう、ウリナラ政府から言質を取るための壮大な釣り餌だったのではなかろうか……!と思います。そこで日本は安心して、今後ウリナラのことを気にかける必要はなくなり、日本は真に日本と密接な関係を有する友好的な人々との誼を強めれば良いということになります。
しっかしまぁ面の皮の厚いチンピラチンピンに至っては、「CK両国は秀吉に対して共に戦った」とはとんでもない甘言ですな。ウリナラは「秀吉」の一言でコロっと丸め込まれる前に、丙子胡乱と6.25動乱と高句麗歴史問題の屈辱を思い出せよって。否もしかするとこれは、丙子胡乱のようなウリナラ史上最低最悪の屈辱をもう一度味わうくらいなら、さっさとチンピン様のラブコールに応じておいた方が良いという、ウリ式歴史認識 (笑) の傷口に刷り込まれた凄惨な心理のあらわれか……。まったく独立自主の気概に欠けるだらしのない話です。この点はキミルソンの方が全然マトモかも知れないので、パックネはせいぜいイムジンリバーの望拝壇から万景台を遠く仰ぐのが宜しい (笑。以上の鉄道と関係ない戯言についてのコメントはご遠慮下さい)
というわけで、ドシロートなりにここ数日来のニュースを目にするにつけ、世界は動くときには激しく動くなぁと思います。一方では早く北で安心して鉄ヲタ活動が出来る時代が来て欲しいと思うと同時に (……と申しますか、こう思った矢先、何と!お世話になっております『西船junctionどっと混む』様がこのたびついに平壌鉄訪問を敢行されました! まだ平壌地下鉄のみですがアップされています! やっぱこれからの時代、訪れてコーフンするのは漢城よりも平壌でしょう!!)、台湾でいまこうして安心してのんびりまったりと鉄ヲタ活動できる幸せが末永く保たれますように……と思うわけです。
そこで、約1年少々前に台北に出張したついでに少々時間を見計らって撮り鉄した際の画像がまだまだあったのを思い出しました。……EMU700「阿福号=スネ夫」です! かつて台北近郊区間の通勤電車あらため区間車といえば、南アフリカ製の釣掛EMU400が余り増えず、ウリナラ製のEMU500・600が大手を振っていた時代が90年代後半以後しばらく続いておりましたが、2007年にこのスネ夫が当初日車で製造され、やがて日台合資・台湾車輌での大量生産に移行したことで、あれよあれよという間に台北近郊区間の大部分の区間車がスネ夫になってしまったとは……。久しぶりに台北界隈で撮り鉄をして、まさに隔世の感にとらわれました (笑)。
この電車、新型なのでつまらんと言ってしまえばそれまでですが、個人的にはこのビミョーなデザインが逆に憎めず、決してキライではありません (^^;)。少なくとも、JRKでミトーカ臭い電車ばかりがやって来るのを考えれば、あるいはJREで遊びゴコロが感じられない走るんですシリーズばかりとなってしまったことを思えば、新型のくせにやけに側面デザインがダサいスネ夫君は、それ故にイケてると思います (^^;)。まぁ個人的には、基本的にこの側面デザインを踏襲しつつも裾を絞らず、いっぽうで前面は大胆な流線型として、前面と側面のアンバランスぶりが甚だしいEMU800の方が、はるかにグッと来るのですが……(登場以来まだ訪台していないので撮ってない……汗)。
なお、このEMU700は最近、鉄支路模型からN模型として新発売されましたが、台鉄気分を味わうには悪くないアイテムだと思う反面、高い金を出して欲しいかと問われればかな~り微妙です、はい (滝汗)。EMU400・800がN模型化されれば多分絶対購入すると思いますが (爆)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます