日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

2021上半期の配当額。

2021-07-15 16:18:23 | 投資関係の反省
企業の業績云々に精通することはできないので、比較的配当金の高めの株式を持つことにしています。

今年1月から6月末までに支払われた配当金は

      税引き前     税額      税引き後
国内株式   188,770円     20,849円    167,941円
米国株式   6,901円(62.85ドル)           4,956円(45.14ドル)
合計 195,671円               172,897円

半年でなので、1年で35万円になるかしら。
※米国株式は年4回配当があり、今回は1回目の配当日後に購入したので、米国株については2回目配当分の数字です。
※国内株式の税が20%を下回っているのは、極力NISA利用で税の発生なしを選択しているからです。

銀行預金は超低金利が続く。定期預金は100万円で20円の利息です。
もう70代。いつまでも活動的でいられないと思うので、株式の配当金は貯めないで、旅行その他で使うことにしている。

証券会社に口座を開いたのはずいぶん前だったのですが、配当金高を分類して考えていませんでした。
そういう年代になっていたのですね~。

まだ30代だったころ、仕事で証券会社に行ったことがあります。ロビーにはご高齢の方々が順番待ちをしておられました。
はじめて入った証券会社の雰囲気が場違いを感じたものです。
みなさん資産運用されていたのですね。
いつのまにか、その年代になっています。
昨今はネット証券で用が足りるので、あんなロビーに腰を下ろすということはありません。
ネットは知らない世界に出会え、情報を得られるからいいですね。

同世代の方なのに、まったく知らなかった実業家の女性です。襟川恵子さん。
まだ、名前を知った程度ですけどね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼。

2021-07-15 07:53:03 | 私の雑感あれこれ
先月亡くなった彼女はピアノ教師でした。
彼女宅にはリビング(?一番広い部屋)にグランドピアノが2台。
面影はずっと引きずるでしょうね。

我が家に1枚の古いコンサートの目録(パンフレット)があります。
なくなるやもしれないので、画像に取り込んでおきます。数えると発表曲35になります。35人も生徒がいたんですね。
2部の後半は難曲が並んでいます。
 

二女はもう一度あったけれど、長男はこれが最後の発表会でした。

我が子たちが巣立ってしまってからは、ピアノ以外での交流が濃くなって、あなたはたくさんの生徒さんに大曲を教えていたわよね~、とよく話したものです。
毎年コンペッションに出場する子供たちへの課題曲の指導があったから、私も学ばなくてはならなかったの。子供たちのお陰よ、と返答が返ってきたものです。

生まれて数か月の赤ちゃんを抱えて「ピアノ教室を始めます」のビラ配りからした話も聞いています。
夕飯時がレッスンの繁忙時間に重なるので、夕飯は午前中に拵えておくのが日課だった、とか。

今回のがん治療のため入院することになり、最後まで教えていた男の子にその旨を伝えて、レッスンを変わるように言うと、先生が治って戻ってくるまでこの曲を練習して待っています」と手紙が来た、と聞きました。

熱心に教えていた彼女だったけれど、いつか彼女の口から出た言葉が耳に残っています(もう10年ほど前になるかもしれないけれど)。
「これまでで、一番楽しかったのは、子育てだったわ」と。

あなたのぶっ飛んだ親バカぶりも知っているし(笑)、レッスンの先生としての失敗談も聞かされている。その他の愚痴もいっぱい聞かされて、、、。
私の本音は、もっともっと付き合いたかったな~。

「あなたをこちら側(病んでいない側)に力ずくで引っ張りたい心境よ」と叶うはずのない(幼稚な)ことばを電話口でつい吐いてしまった私でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする