日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

二月最初の土日の庭仕事。

2018-02-04 07:26:25 | 庭 2月
昨日の土曜は、庭のはっさくの剪定をした夫に、つるバラの高所の剪定も手伝ってもらった。

アレレ、と思うほどのバシバシ剪定だったりで、私の3倍ははかどる。

育て主(ワタシ)の剪定だと、どうしても枝に語りかけながらになるので、切りあぐねてしまうところがあります。

だから、このビシバシ剪定が5月にどういう開花を見せてくれるか、です。

でも、気が重かった剪定が手直しはあるとしても、ほぼ終わった感じで、ほっとしています。

手直しと誘引はマイペースで行きます。

寒肥やりと、鉢バラの土替えと、消毒も、引き続き仕事はあるのですが。



■ この時期のほかの仕事。

あっ、机の前の仕事としては確定申告も、です。苦笑

我が家の生活費引き落とし口座は、リアル通帳がなく、ネットでアクセスしてみる、という形。今日、1年分をプリントアウトして、月ごとの入出金一覧表でも作ってみる予定。
最近は積極的に支払いはカードというスタンスになったので、カード支払いの明細もチェックしないと、しっかりとした把握にはならないのですけどね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする