前記事と似てる? 笑
いまさら、のことかもしれないけれど、ちょっとメモ程度に書き留めてみます。
こんなボヤキを聞きました。
ある組織。
こんな変革をしたらグンと経費削減になるのに、という意見を言ってみたら、
その人は、同意はしてくれるのだけれど、
その人は聞くだけ。
それで彼の仕事が楽になるわけではないし、
組織の経費削減になってもならなくても、彼に何の影響があるわけでもないし、
ましてや、彼がその仕事を命じられたのでもないから、
だから、改革は起こりえない。
ということで、
組織というのは、よいアイデアがあっても、なかなか実現には至らないのが現状。
官僚組織もきっと似たり寄ったりなのでしょうね。
個々人は切れる人たちであっても、自分のノルマを逸脱しないことが優先される、
そんなものなのでしょう。
いまさら、のことかもしれないけれど、ちょっとメモ程度に書き留めてみます。
こんなボヤキを聞きました。
ある組織。
こんな変革をしたらグンと経費削減になるのに、という意見を言ってみたら、
その人は、同意はしてくれるのだけれど、
その人は聞くだけ。
それで彼の仕事が楽になるわけではないし、
組織の経費削減になってもならなくても、彼に何の影響があるわけでもないし、
ましてや、彼がその仕事を命じられたのでもないから、
だから、改革は起こりえない。
ということで、
組織というのは、よいアイデアがあっても、なかなか実現には至らないのが現状。
官僚組織もきっと似たり寄ったりなのでしょうね。
個々人は切れる人たちであっても、自分のノルマを逸脱しないことが優先される、
そんなものなのでしょう。