同僚に手渡した一枚のコピー
昭和には家族の絆がありました。
見えない運命の糸、
愛し合うものを絆は結ぶ
昭和30年代の家族を表現した表情豊かな人形。
東北大震災後の絆
NHKラジオ深夜便から流れてきた会話の一部。・・・・およそ40分間。
人形作家へのインタビューでした。
聞き終えて調べた。
≪明日への言葉≫
人形に託した昭和の家族の絆
創作人形家 安部朱美
コピーして手渡した人形展
確か見たことがある人形の顔・・・・・顔・・・・・顔。
調べていくうちに胸の中がわくわくしてきた。
確か日常生活を巧に作り上げた表情豊かな「昭和の家族」
逸品でした。
ジーンと心を打たれて・・・・人形を見入った数年前の日を思い出した。
もう一度見たい、そんな気持ちが沸いてきた。
同僚のSさんにもコピーして手渡した。