日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

ブロッコリーの採取

2012年03月28日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

フキも取ってきました

菜園に行きました。
このところやや温度が上がり、ブロッコリーに花が咲く前に採取しなければ・・・・・。
遅くなる。

フキ味噌が大好物なので、又また摘んで来ました。


ブロッコリー大量

←拡大
脇芽が大きくなっていた。
袋に一杯収穫しました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

チョイと呆けたフキ 


やや花が咲きましたが、大丈夫。試食体験済み。ほろ苦さを食べる。
茹でて冷凍しました。

Y夫に叱られました。
フキは旬に食べるもの、早春の味。
塩辛い味噌をまぶしたら
身体に悪いから・・・と。

 

菜園の友からの一言

仲よくしてるNさんが、
「カブを作ったのですが、収穫せず時機を逸したら葉が大きくなってしまった。
モウ食べられない・・・・・・」

小カブを根元から掘り起こしていた。
桜が咲くと、畑の野菜は(ねぎ、ブロッコリー、小松菜etc)は、
暖かさと共に一斉に花をつけ硬くなる。

 コメ欄は閉めております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする