【材料4人分】 15分
さつま芋 大1本(300g)
A
さとう 大さじ2
はちみつ 大さじ1
バター 大さじ1
生クリーム 大さじ1
パイン 2枚
【作り方】
1 2センチ幅に切ってレンジに500Wのレンジで6分かける。
皮をむいでマッシャ―でつぶす。
2 Aを入れて混ぜ合わせて、8ミリ角に切ったパインを混ぜる。
3 ラップにピンポン玉ぐらいの2をのせて茶巾にする。
ずっと野菜かごでころがっていたさつま芋で、茶巾にしました。
つぶして、パインを混ぜたらけっこうカサが増えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
パインの甘酸っぱさとほんのりバターの風味、合います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お弁当のすき間にもちょこんと入れられます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
みんなの“スイーツレシピ”を大募集|料理のレシピブログ
さつま芋 大1本(300g)
A
さとう 大さじ2
はちみつ 大さじ1
バター 大さじ1
生クリーム 大さじ1
パイン 2枚
【作り方】
1 2センチ幅に切ってレンジに500Wのレンジで6分かける。
皮をむいでマッシャ―でつぶす。
2 Aを入れて混ぜ合わせて、8ミリ角に切ったパインを混ぜる。
3 ラップにピンポン玉ぐらいの2をのせて茶巾にする。
ずっと野菜かごでころがっていたさつま芋で、茶巾にしました。
つぶして、パインを混ぜたらけっこうカサが増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
パインの甘酸っぱさとほんのりバターの風味、合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お弁当のすき間にもちょこんと入れられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)