【材料】
米 3カップ
ボイルほたて 8こ(200g)
にんじん 30g
しいたけ 4~5枚
えのきだけ 1袋
A
しょうゆ 大さじ1.1/2
酒 大さじ1.1/2
みりん 大さじ1.1/2
バター 大さじ1
【作り方】
1 しいたけ、にんじんはせん切り、えのきは3センチ長さに切る。
2 鍋に1のきのこ、ほたて、Aを入れてふたをして沸騰したら1分煮て火を止める。
3 洗った米に、2のきのこ、ほたて、そしてにんじんをのせる。
水と煮汁で3の目盛りにして普通に炊く。
4 炊き上がったら、バターを入れて、ほたてをほぐして混ぜる。
ほたてときのこで炊き込みごはんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
きのこは冷蔵庫にあるもので、なんでもいいです。
今日は、あちこち、明後日の講習の食材を買いに出かけました。
メロン、見た目は堅そう甘いのか悩んでいたら・・
店員さんが半分に切って、糖度計で調べてくれました。
糖度18度で申し分なしです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/cfb7644f5c4583fde292eb9cf6a153c3.jpg)
半分でも売れるからいいと言ってくれたのですが、この半分も購入して帰宅しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
米 3カップ
ボイルほたて 8こ(200g)
にんじん 30g
しいたけ 4~5枚
えのきだけ 1袋
A
しょうゆ 大さじ1.1/2
酒 大さじ1.1/2
みりん 大さじ1.1/2
バター 大さじ1
【作り方】
1 しいたけ、にんじんはせん切り、えのきは3センチ長さに切る。
2 鍋に1のきのこ、ほたて、Aを入れてふたをして沸騰したら1分煮て火を止める。
3 洗った米に、2のきのこ、ほたて、そしてにんじんをのせる。
水と煮汁で3の目盛りにして普通に炊く。
4 炊き上がったら、バターを入れて、ほたてをほぐして混ぜる。
ほたてときのこで炊き込みごはんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
きのこは冷蔵庫にあるもので、なんでもいいです。
今日は、あちこち、明後日の講習の食材を買いに出かけました。
メロン、見た目は堅そう甘いのか悩んでいたら・・
店員さんが半分に切って、糖度計で調べてくれました。
糖度18度で申し分なしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bd/14d9cac5e6edfe07faa321a67ac221c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/cfb7644f5c4583fde292eb9cf6a153c3.jpg)
半分でも売れるからいいと言ってくれたのですが、この半分も購入して帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)