再びしつこく羆牡丹(笑)。
なにしろこの品種が好きなものですから・・・。
昨年の秋にこれも新根の先が痛んだものですから
鉢を開けてみるのがちょっと心配でした。
でもまあまあでしょう。
継ぎ根がたくさん出てくれると思います。
昨年はルビー根が出たり、
中透けの仔が順調に伸びたりして興味
は尽きなかったのですが
その仔は秋口には葉が一枚になってしまいました。
その上に付いている普通柄の羆覆輪に力を吸われたせいかと
思い切って外してみました。
またどこかに出品するみたいな風情ですが良く見たら付いている仔
がまた面白そうなので
これも置いておくことにします。
縞になりたがるタイプなのかもしれません。
親木のほうの中透け仔は風前の灯ですが
これから粘り強さを発揮するのがこの品種の身上とするところです。
またこの仔に栄養が行き渡ってくれればよいのですが・・・。
その上の子がまたなにやら同じ芸で出て来そう。
反対側の仔は親木と同芸のちょっと派手な白縞
で出てきました。
こうして見ると一代変わりを通り越してまさに着々と、といった感じです。
なにしろこの品種が好きなものですから・・・。
昨年の秋にこれも新根の先が痛んだものですから
鉢を開けてみるのがちょっと心配でした。
でもまあまあでしょう。
継ぎ根がたくさん出てくれると思います。
昨年はルビー根が出たり、
中透けの仔が順調に伸びたりして興味
は尽きなかったのですが
その仔は秋口には葉が一枚になってしまいました。
その上に付いている普通柄の羆覆輪に力を吸われたせいかと
思い切って外してみました。
またどこかに出品するみたいな風情ですが良く見たら付いている仔
がまた面白そうなので
これも置いておくことにします。
縞になりたがるタイプなのかもしれません。
親木のほうの中透け仔は風前の灯ですが
これから粘り強さを発揮するのがこの品種の身上とするところです。
またこの仔に栄養が行き渡ってくれればよいのですが・・・。
その上の子がまたなにやら同じ芸で出て来そう。
反対側の仔は親木と同芸のちょっと派手な白縞
で出てきました。
こうして見ると一代変わりを通り越してまさに着々と、といった感じです。