富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

建国殿縞~(^^)

2005年07月23日 | 建国の縞
以前、芽出しで楽しませてくれた仔が
だいぶ生長しました。
稚葉の柄は少し暗みましたが・・・。

柄側の天葉がなにやら白いと覗いてみたら
ウラのほうでクッキリとした紺覆白中透け

表のほうにも中斑が少し通っていますが
まあ、4分の1羆といったところでしょか。
根は綺麗なルビーです。

タダみたいな木(いや、安くはなかったんですが^^;・・たぶん136系なんで)から
こんな期待度満点の仔が出る・・・建国殿作りの醍醐味です。

全ての点で楽しみ多い富貴蘭。
その中でも羆系統は一番(黒牡丹が二番かな?)と考えていますので
美への憧れといいますか
いろいろなタイプ、柄のパターンを観察しつつ
極めたいというのが夢でもあります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする