富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

建国殿その九

2007年10月23日 | 建国の縞

後冴えの柄かな?と思い込んでいましたが
よく見たらこれも数枚柄が続いただけの一発芸でした。
ただ、その十と違うのは一本、柄の仔が出てくれたこと。
ワンチャンスでしたね~

柄は神風をやや暗くしたような渋い紺中通し
建国殿にしては意外な斑色ですが
更なる変化を期待したいと思います。
それにしてもちゃんと株分けして仔出しを促せ~
と、言いたくなります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑海

2007年10月23日 | 呑海

今年のも植え替え無しでしたから
そんなに作に力が入っているようにも見えないのですが
やはり花を休ませると違います。
画像ではわかりませんが仔が二本出ました。
肥料はほとんど無しで、日と水で育てましたから
二年経っても水苔は傷んでいませんが
来年はいくらなんでも植え替えなきゃと思っています。
でもこんな鉢が何百とありますからね~。
今年サボったツケが回ってきそう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする