水芭蕉といえばあの大きな花や葉を思い浮かべますが
その名がこれに付けられたのはなんともユーモラスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あれからずいぶん時が経ち
株も立派になりましたがいまだに花知らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
とにかく一度は咲かせてみて
なんだこんな花かと落胆してみたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
咲かなくていいものにはどっさり花芽を付け
花を見たいものは仔芽ばかり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
とはいえ風蘭にしてみれば
そんなの知ったことかといったところなのでしょう。
枯れないだけましかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 781 | PV | ![]() |
訪問者 | 392 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 7,474,587 | PV | |
訪問者 | 2,467,891 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,275 | 位 | ![]() |
週別 | 1,608 | 位 | ![]() |