最初からでかいのを入手したほうが後々お得とは言えますが
そんな損得を超えてゆったりした時の流れを楽しむのも
この趣味の醍醐味と感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
ということで小苗から育て上げたこの木。
愛着はひとしおですが、それでも丈夫な品種のおかげか
すくすくと成長を遂げてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
乱れのない弧を描くような葉姿は愛嬌抜群。
株立ちになる前の今の姿が一番の魅力かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
だんだんゴチャゴチャしてきますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 781 | PV | ![]() |
訪問者 | 392 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 7,474,587 | PV | |
訪問者 | 2,467,891 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,275 | 位 | ![]() |
週別 | 1,608 | 位 | ![]() |